「クラウド」タグの記事一覧 (50p)
-
2016-4-20
[速報]Amazonクラウド、大容量データを物理ストレージで配達する「Amazon Snowball」、2016年内に東京リージョンでも利用可能に。AWS Summit 2016 Chicago
-
2016-4-20
[速報]Amazonクラウド、OSやWebサーバを自動アップデートしてくれる「Managed Platform Updates for Elastic Beanstalk」発表。AWS Summit 2016 Chicago
-
2016-4-20
[速報]Amazonクラウド、S3より安価なEBSを含むビッグデータ向けのブロックストレージを2種類発表。AWS Summit 2016 Chicago
-
2016-4-19
Google Compute Engine、全世界のリージョンが同時に外部とのネットワーク接続を失うという深刻な障害が発生。ネットワーク管理ソフトウェアにバグ
-
2016-4-11
Amazon.comビジネスの3本柱は、eコマース、プライム、そしてクラウドに。AWSのAndy Jassy氏がCEOに昇格
-
2016-4- 8
OpenStack Mitaka(三鷹)が正式リリース。管理機能やスケーラビリティが改善
-
2016-4- 5
セールスフォース・ドットコム、国内2番目のデータセンターを関西地区に開設へ。NECと契約 -
2016-4- 1
[速報]Microsoft Azureにもサーバレスアーキテクチャ、「Azure Functions」発表。ランタイムはオープンソース化。Build 2016
-
2016-3-25
[速報]「Oracle Cloud Machine」発表。Oracle IaaS/PaaS/DBaaSとまったく同一のソフトウェア構成でプライベートクラウドを従量課金制で提供
-
2016-3-24
[速報]Google、AWSとGoogle Cloud Platformに対応した企業向けハイブリッドクラウドのモニタリングツール「Google Stackdriver」発表。GCP Next 2016
-
2016-3-24
[速報]Google App EngineがRubyとNode.jsのサポートを発表。GCP Next 2016
-
2016-3-23
Google Cloud Platform、ついに日本国内リージョン開設を正式発表。東京に「東アジアリージョン」開設。1カ月以内にベータ公開を開始
-
2016-3-17
オンプレミスのOracle/SQL ServerからクラウドDBへ移行を行う「AWS Database Migration Service」、一般公開
-
2016-3-14
Amazon Web Services、登場からちょうど10年。東京リージョン開設から5年
-
2016-3- 9
マイクロソフト、クラウドへデータを自動転送するオンプレミス用仮想ストレージソフト「StorSimple Virtual Array」正式公開
-
2016-3- 4
Amazonクラウドから自分へ大容量データを「物理ストレージ」で配送。「Amazon Snowball」がエクスポートに対応
-
2016-3- 1
NTTコミュニケーションズ、企業向けクラウドを強化。ベアメタル、VMware対応ホステッドプライベートクラウドなど提供
-
2016-2-26
Google、Spark/Hadoopのマネージドサービス「Google Data Proc」を正式公開。CPUあたり1時間0.01ドルから
-
2016-2-24
Oracle、クラウドへのデプロイをSaaSとして提供する「Ravello Systems」買収を発表。オンプレミスからクラウドへの移行促進ツールを取り込む
-
2016-2-24
IBMもAWS Lambda対抗のサーバレスアーキテクチャ提供へ。イベントドリブンでNode.jsとSwiftに対応した「OpenWhisk」をBluemixで提供。コードはオープンソースに