「クラウド」タグの記事一覧 (17p)
-
2021-2- 8
Google、API管理プラットフォームの「Apigee X」発表。Cloud CDNで性能向上、機械学習でインテリジェントにデータ保護など
-
2021-2- 8
クラウド市場でアリババがIBMを抜き去り、AWS、Azure、Google、アリババの4強が明確に。2020年第4四半期、Synergy Research Groupとcanalys
-
2021-2- 5
Google Cloud、24時間365日のサポートが米国内から米国民によって行われる「Assured Workloads Support」を開始。国防総省やFBIなど政府や規制産業向け
-
2021-2- 3
AWSトップのAndy Jassy氏がAmazon.comのCEOへ、Jeff Bezos氏は退任。ナデラ氏、ピチャイ氏、ベニオフ氏らがお祝いをツイート
-
2021-2- 3
Apple M1版Mac miniをベアメタルサーバで提供、VNCのリモートデスクトップやSSHで利用可能。仏クラウドベンダScalewayが1時間約12.5円で
-
2021-2- 2
銀行APIからGoogleスプレッドシートへ入出金の転記など無料で利用可能に。会計自動化を促進するクラウドサービス「ActRecipe」が「Freeプラン」を発表[PR]
-
2021-2- 1
Amazon Elastic File Systemの読み取りスループットが3倍に向上、価格は据え置き
-
2021-1-26
Googleに大規模障害が発生、その対策として知るべきこと/なぜFacebookは独禁法で提訴されたか。クラウド業界の出来事とその背景を、サーバーワークス大石氏が解説[PR]
-
2021-1-25
AWS、商用サービス化を制限するライセンス変更に対抗し「Elasticsearch」をフォーク、独自のオープンソース版へ
-
2021-1-21
AWSをElasticが名指しで非難。ElasticsearchとKibanaのライセンスを、AWSが勝手にマネージドサービスで提供できないように変更へ
-
2021-1-19
Google Cloud FunctionsがRubyのサポートを発表。ローカル環境での開発やテストを可能にするフレームワークも
-
2021-1-18
Amazon、アレクサのウェイクワードや声、機能などカスタマイズできる「Alexa Custom Assistant」発表
-
2021-1-14
Amazon LightsailがIPv6サポートを開始、仮想プライベートサーバ(VPS)として手軽にIPv6を利用可能に
-
2021-1-13
Red HatがKubernetesネイティブなセキュリティベンダ「StackRox」を買収、OpenShiftへ統合。クラウドネイティブ環境のセキュリティ強化へ
-
2021-1-12
AWSが生まれたのは、Amazonが経費削減のためにSunのサーバからHP/Linuxサーバへ切り替えたことがきっかけ。当時の社員が振り返る
-
2021-1- 6
Google Cloud、運用監視のメトリクスデータを自在に操作できる「Monitoring Query Language」(MQL)正式リリース
-
2020-12-17
AWS、マネージドサービスで監視ツールの「Prometheus」と監視データを可視化する「Grafana」を提供すると発表。AWS re:Invent 2020
-
2020-12-16
[速報]AWS、クラウド障害をわざと起こす「AWS Fault Injection Simulator」発表。カオスエンジニアリングをマネージドサービスで実現。AWS re:Invent 2020
-
2020-12-16
[速報]AWS CloudShell発表。Webブラウザから利用、無料の1GBホームディレクトリにスクリプトなどを保存可能。AWS re:Invent 2020
-
2020-12-16
マイクロソフト、現実世界をデジタルに置き換えて分析や予測を行う「Azure Digital Twins」正式リリース