分散SQLiteを実現する「LiteFS」にスナップショット機能によるディザスタリカバリを提供する「LiteFS Cloud」、Fly.ioが発表

2023年7月11日

データセンターをグローバル展開し、アプリケーションプラットフォームサービスを提供しているFly.ioは、分散SQLiteを実現するLiteFSの付加機能として、バックアップとスナップショット、リカバリ機能などをマネージドサービスとして提供する「LiteFS Cloud」を発表しました

コンパクトなデータベースであるSQLiteを複数のサーバで実行し、レプリケーションによってそれぞれのSQLiteのデータベースを同期させることで、シンプルながら大量のアクセスに対応できる、いわゆる「分散SQLite」システムへの注目度が高まっています。

分散SQLiteを実現する代表的なソフトウェアが、Fly.ioに所属するBen Johnson氏がオープンソースとして開発している「LiteFS」です。

分散SQLiteを実現するLiteFSとは?

LiteFSは、SQLiteのデータベースをレプリケーションし、複数のSQLiteに対してデータベースの同期を実現するソフトウェアです。

マスターとなるSQLiteが何らかの障害で落ちた場合には、自動的に別のSQLiteへとマスターが移行する、フェイルオーバーの機能も備えています。

具体的な仕組みは、SQLiteのデータベースファイルとファイルシステムの間にプロキシをはさみ、トランザクション処理を検知して記録する独自の「Lite Transaction File」(LTXファイル)を作成します。

これを別のSQLiteへ転送し、そこで処理の内容を復元することでレプリカデータベースを実現します。

分散ファイルシステムとしてFUSE(File System in User Space)を用いることでLTXファイルを別のSQLiteへ転送し、HashiCorpのConsulによってサービスディスカバリや障害発生時のフェイルオーバーなどを処理しています。

「LiteFS Cloud」は分散SQLiteにディザスタリカバリを提供

今回、Fly.ioが発表した「LiteFS Cloud」は、このLiteFSに対して5分ごとのスナップショットを取得することでデータベースのバックアップとスナップショットを提供するクラウドサービスです。

カレンダーからリストアしたい時刻のスナップショットを選んで、簡単にリストア可能となっています。

fig

これによりLiteFSによって構成された分散SQLiteのクラスタに対してディザスタリカバリを実現することになります。

Fly.ioでは今後、スナップショットを別の分散SQLiteクラスタに展開することで、迅速にステージング環境などを構築できる機能や、VercelやDenoなど他のクラウドサービスのSQLiteでもLiteFS Cloudを利用可能にする機能などを開発するとしています。

あわせて読みたい

RDB クラウド データベース 運用・監視 SQLite




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本