「クラウド」タグの記事一覧 (19p)
-
2020-11-19
AWSとRed Hatが「Red Hat OpenShift Service on AWS」発表。AWS上のフルマネージドサービスとして。なぜAWSとRed Hatは手を組んだか?
-
2020-11-17
AWS、ビジュアルなデータクレンジングツール「AWS Glue DataBrew」発表。大規模データの整理を迅速に実現
-
2020-11-17
軽量でインストールも簡単なシングルバイナリのKubernetesディストリビューション「k0s」、Mirantisがオープンソースでリリース。LinuxとWindowsに対応
-
2020-11-13
国内のアプリケーションPaaS市場、今年の成長率は13.0%、市場規模は346億5800万円。今後はクラウドネイティブ化やローコード/ノーコードが成長要因。IDC Japan
-
2020-11- 2
クラウドを得意とするSIerが、レッドオーシャン化するクラウド市場でどう戦うのか。聞いてみた[PR]
-
2020-10-28
AMD、FPGA大手のXilinx買収を正式発表。データセンター向けプロセッサ分野で圧倒的なインテルを本格的に追撃
-
2020-10-27
GitLabもイランからのアクセスを制限。米国の対イラン経済制裁に従い「われわれが決めたことではない」
-
2020-10-26
マイクロソフト、「Microsoft Forms」を個人向けに正式リリース。Google Formsのようなアンケートを作成可能
-
2020-10-20
ITインフラのオープンな開発を推進する「Open Infrastructure Foundation」が発足。OpenStack Foundationの後継として
-
2020-10-20
2020年の国内プライベートクラウド市場規模、コロナの影響で成長鈍化するも前年比2割増の8747億円。4年後の2024年には約3倍の2兆5700億円に。IDC Japan
-
2020-10-19
Kubernetesがいま企業でどう使われているか。KDDIやマイクロソフトらが語る。Rancher Day 2020[PR]
-
2020-10-16
AWS、独自開発したARMベースの「Graviton 2」プロセッサを、「Amazon ElastiCache」のデフォルトプロセッサに -
2020-10-15
インフラ自動化ツールのAnsibleでKubernetesクラスタの構成や運用管理を実現。Red HatがAdvanced Cluster Managementとの統合機能を発表
-
2020-10-14
「AWS Lambda Extensions」発表。AWS Lambdaにモニタリング用エージェントなどが組み込めるように
-
2020-10-13
KubernetesのPodやネットワークをわざと落としまくってカオスエンジニアリングのテストができる「Chaos Mesh」がバージョン1.0に到達
-
2020-10-12
Google、最適化されたコンテナイメージを生成する「buildpacks」をオープンソースで公開。Dockerfile不要でJavaやGo、Node.jsをコンテナへビルド
-
2020-10-12
Kubernetesを分散ストレージのプラットフォームにする「Rook」、成熟したソフトウェアに到達したとしてCNCFがインキュベーションからの卒業を発表
-
2020-10- 9
米IBM、マネージドインフラサービスビジネスを分社化し新会社を設立
-
2020-10- 8
Oracle Cloud、マルチプラットフォーム対応の運用監視ツール「Oracle Cloud observability and management platform」発表。ログの一元管理から分析、分散トレーシングなど
-
2020-10- 5
Microsoft 365の大規模障害、原因は未検証アップデートがデプロイシステムのバグにより通常のプロセスをバイパスして本番環境へ直接デプロイされたこと