「クラウド」タグの記事一覧 (47p)
-
2016-10- 3
想定の50倍ものトラフィックが発生したPokémon Go。基盤となったのはGoogle CloudのCloud DatastoreとGoogle Container Engine
-
2016-9-30
Google、主要サービスのブランド名刷新。G Suite=旧Google Apps for Work/Google Cloud=Google Cloud Platform+G Suite+Chrome+Android+etc…
-
2016-9-28
Microsoft Azure、機械学習やストレージなどに最適化した新しい仮想マシン「Hシリーズ」「Lシリーズ」「Nシリーズ」を発表。Microsoft Ignite 2016
-
2016-9-28
Microsoft Azure、ネットワークのレイテンシ最大10分の1、ネイティブIPv6対応、Webアプリケーションファイアウォールなど新機能登場。Microsoft Ignite 2016
-
2016-9-23
Microsoft AzureのAzure DNSが引き起こした大規模障害、原因はネットワークデバイスのバグ -
2016-9-20
オラクル、Docker対応の「Oracle Container Cloud」正式リリース。Oracle Container Registryも発表。Oracle OpenWorld 2016
-
2016-9-20
オラクル、データセンターを3重化したリージョンをワールドワイドに展開、AmazonよりIaaSを安く提供。エリソン氏「Amazonクラウドがリードする時代は終わった」。Oracle OpenWorld 2016
-
2016-9-16
さくら/ニフティ/IDCF、3社のクラウドをまたがったデータ分散保存の仕組みを提供
-
2016-9-14
国内ユーザーがデータセンターを利用しない理由、トップはセキュリティの不安、2位は社内の都合。IDC Japan
-
2016-9-13
日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認
-
2016-9-13
ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に
-
2016-9- 9
GoogleがApigeeを買収。Google CloudでAPIの外部公開や管理などが容易に
-
2016-9- 9
GoogleとBoxが提携、BoxのクラウドストレージからGoogle Appsが利用可能に。BoxWorks 2016
-
2016-9- 9
IBMとクラウドストレージのBox、企業向けワークフローを共同開発。「Box Relay」を発表。BoxWorks 2016
-
2016-9- 7
Google、日本と台湾のあいだに毎秒26テラビットの海底ケーブル開通を報告。GmailやYouTubeなどが少し高速に
-
2016-9- 6
米クラウドベンダのRackspaceが投資会社へ身売りした理由をCEOが語る -
2016-9- 5
Amazon Auroraが1.7へアップデートしてより高速に。並列プリフェッチ、NUMA対応など
-
2016-8-30
[速報]VMware、サーバを仮想化するようにクラウドを仮想化する「Cross-Cloud Services」発表。VMworld 2016 US
-
2016-8-30
[速報]VMware、統合クラウド基盤「VMware Cloud Foundation」発表。オンプレミスに加え、IBMがクラウドサービスとしても提供。VMworld 2016 US
-
2016-8-24
AzureからWindows 10デスクトップ仮想化サービス、アプリケーションリモート配信など提供。シトリックスとマイクロソフトが協業で