「クラウド」タグの記事一覧 (60p)
-
2015-4-24
シトリックス、OpenStack Foundationのスポンサーになると発表。CloudStackも引き続きサポート -
2015-4-23
マイクロソフト、Microservicesに対応した「Azure Service Fabric」を発表 -
2015-4-16
「さくらのクラウド」が石狩リージョンに加えて東京リージョンを提供開始。リージョン間のブリッジ接続も可能に
-
2015-4-14
Docker対応の「Amazon EC2 Container Service」正式公開。コンテナ群のロードバランス、スケールアウト、デプロイ機能なども強化
-
2015-4-14
クラウドでコードが走る「AWS Lambda」正式公開。AWS Mobile SDKでモバイル対応。Node.jsに加えてJavaでの記述も可能に
-
2015-4-10
全オラクル営業担当がPaaSを販売、日本オラクルがクラウドを本格展開へ。Oracle CloudWorld Tokyo 2015
-
2015-4-10
新ストレージサービス「Amazon Elastic File System」(Amazon EFS)登場。NFSでマウント、ファイル容量にあわせて自動的にキャパシティが増減しプロビジョニング不要 -
2015-4-10
エリソン氏「オラクルは今年、セールスフォース・ドットコムよりも多くのSaaSを売る」。日本のデータセンターを年内設置も明言。Oracle CloudWorld Tokyo 2015
-
2015-4- 3
VMware vCloud Airの技術を用いた災害復旧サービスを「ニフティクラウド」が提供
-
2015-4- 2
オープンソースのソフトウェアルータ「CloudRouter」プロジェクトが発足。クラウド向け、Docker対応も -
2015-3-30
Azureの新機能「Logic Apps」発表。SAP、Oracle、SFDC、Office 365、Dropbox、TwitterなどのAPIでワークフローを構築。モバイルとWebのバックエンドも統合
-
2015-3-26
クラウド専業SIerのテラスカイが4月30日にマザーズ上場へ -
2015-3-26
オブジェクトストレージのAmazon S3、地域間レプリケーション機能「Amazon S3クロスリージョンレプリケーション」を追加 -
2015-3-19
Amazon EBSが最大16テラバイト、2万IOPSまで拡張可能に。全リージョンで利用可能
-
2015-3-19
専用線でOffice 365のデータセンターへ直結。マイクロソフトがExpressRouteのOffice 365対応を発表
-
2015-3-17
マイクロソフトとシスコがクラウドで提携。事業者向けにAzure PackとCisco ACIの統合ソリューションを提供 -
2015-3-12
Google、1GB当たり1セントながら3秒以内にデータ取得できるニアラインストレージ「Cloud Storage Nearline」提供開始 -
2015-3- 4
Red Hat、オープンソースPaaSのOpenShiftを推進するコミュニティ「OpenShift Commons」を設立
-
2015-3- 4
クラウドに分散して実行中のJavaコードをデバッグできる「Google Cloud Debugger」が、Compute Engineに対応
-
2015-2-25
IBM、Dockerベースの「IBM Container」をPowerやSystem zにも対応、オンプレミスで動く「Bluemix Local」も。InterConnect 2015