マイクロソフト、Azure OpenAI Serviceを東日本リージョンで提供開始(ほぼ確実に)

2023年7月19日

マイクロソフトは日本時間7月19日未明から開催中のパートナー向け年次イベント「Microsoft Inspire 2023」において、Azure OpenAIをアジア地域のリージョンで提供することを発表しました。

fig

サティア・ナデラCEOは基調講演で、Microsoft Azure上でOpenAI社の技術を用いてAIサービスを提供する「Azure OpenAI Service」の提供リージョンを拡大すると発表。

fig

北米および西欧州での提供を拡大するだけでなく、アジア地域にも初めてAzure OpenAI Serviceの提供リージョンを設置することを明らかにしました。

このアジアのリージョンが具体的にどこなのかは記事執筆時点で発表されていませんが、すでに先週から一部のユーザーのあいだでは東日本リージョンでAzure OpenAI Serviceの提供が開始されていることが話題になっていました

そのため、今回発表されたアジア地域でのAzure OpenAI Service提供とは、日本の東日本リージョンからの提供であることは確実と見られます。

Microsoft Inspire 2023

Tags: Microsoft Azure クラウド 機械学習・AI Microsoft

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本