Knativeをベースにしたサーバレス環境「Pivotal Function Service」、Pivotalがアルファ版発表

2018年12月10日

PivotalはKubernetes上に展開可能なサーバレスコンピューティング環境を実現するソフトウェア「Pivotal Function Service」のアルファ版を発表しました

fig

Pivotal Function Serviceは今年の7月にGoogleが発表したオープンソースソフトウェアの「Knative」をベースに、サーバレスコンピューティング実行環境を実現したソフトウェア。

KnativeはGoogle、Pivotal、IBM、SAP、Red Hatらがオープンソースとして開発しているソフトウェアで、Istioの機能などが統合され、Kubernetes上でコンテナアプリケーションの展開や実行、運用を容易にする機能を提供します。

GKEやMinikubeにもインストール可能なマルチクラウド対応

Pivotal Function ServiceはKubernetes上でスケーラブルなサーバレス環境を実現するため、基本的に特定のクラウド環境に依存することなくオンプレミス上のプライベートクラウドを含めたマルチクラウドに対応します。

現時点でPivotal Kubernetes Service(PKS)、Google Kubernetes Engine、さらにローカル環境におけるMinikubeにもインストール可能で、Azure Kubernetes ServiceやVMware Cloud上のKubernetes環境(PKS)への対応も作業中とのこと。

また、AWSのLambdaなどと同様に、何らかのイベントをトリガーにして関数を実行するイベントドリブンなアプリケーション実行環境を実現。実行される関数のインスタンス数はイベントがない状態のゼロから負荷に応じて自動的にスケールするようになっています。

ユーザーが登録する関数はPivotal Kubernetes ServiceによってCloud Native Buildpackを用いてビルドされ、実行可能な状態で保存されるため、プログラマは自分でコンテナ化の手間を掛ける必要などがありません(コンテナとして実行されるため、おそらくさまざまなプログラミング言語にも対応すると考えられます)。

Pivotal Function Serviceはちょうど1年前に発表され、2018年遅くには登場するとされていましたので、アルファ版がぎりぎり間に合ったということになりそうです。

あわせて読みたい

クラウド サーバレス Knative Pivotal




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本