「.NET」タグの記事一覧 (3p)
-
2022-5-25
.NET MAUIがバージョン1.0に到達。C#/.NETのシングルコードベースでWin/Mac/iOS/Androidのネイティブアプリを開発可能に。Microsoft Build 2022
-
2022-4-19
「Visual Studio 2022 for Mac」の正式リリース近づく。macOSネイティブUI搭載、Apple M1プロセッサ対応、サーバレスアプリ開発対応など新機能
-
2022-4-14
マイクロソフト、「.NET MAUI」がリリース候補版に到達。単一コードでWin/Mac/Android/iOSのUIを記述可能に
-
2022-2-28
AWS Lambdaが「.NET 6」正式サポート開始 -
2022-2-22
マイクロソフト、Blazorでデスクトップアプリやモバイルアプリを開発できる「Blazor Hybrid」は.NET MAUIベースになると説明
-
2022-2-21
マイクロソフト「.NET 7 Preview 1」公開。MSBuildによるコンテナビルドなどクラウドネイティブ対応強化
-
2021-11- 9
マイクロソフト「.NET 6」正式リリース、.NETとして最初のLTS版。Win/Mac/iOS/Androidアプリを単一コードで記述可能に
-
2021-3- 1
マイクロソフト、マルチプラットフォームUIを実現する「.NET Multi-platform App UI」(MAUI)を実際にデモ。単一コードからWebとWindowsアプリを生成
-
2021-2-24
マイクロソフト「.NET 6」初めてのプレビュー版リリース。Xamarin統合、マルチプラットフォームUI、Blazorでデスクトップアプリ、Apple M1ネイティブなど
-
2021-1-13
.NET 5やBlazor WebAssemblyに対応する表形式のグリッドやチャートなどのコンポーネントを揃えた「ComponentOne」最新版が登場
-
2020-12- 1
マイクロソフト、Chromiumベースの「Microsoft Edge WebView2」.NET正式対応版リリース。バージョンを固定できる「Fixed Version distribution mode」も
-
2020-11-11
[速報]マイクロソフト「.NET 5」正式リリース。1つのフレームワークでWindows/Mac/Linuxのデスクトップ、サーバアプリ、Webアプリなどが開発可能に
-
2020-11- 2
.NET FoundationがOpen Source Initiativeへの加盟を発表。オープンソースコミュニティとの関係をより密に
-
2020-10-23
.NET Frameworkから.NET Coreへの移植を支援する「Porting Assistant for .NET」を、AWSがオープンソースとして公開
-
2020-9-23
マイクロソフト、全プラットフォームを統合する「.NET 5」フレームワーク、リリース候補版を公開。Ignite 2020
-
2020-7- 8
AWS、Linux対応の.NET Coreへ、Windows用.NET Frameworkアプリの移植支援ツール「Porting Assistant for .NET」発表
-
2020-5-20
[速報]マイクロソフト、新UIフレームワーク「.NET Multi-platform App UI」(.NET MAUI)発表。単一コードでマルチプラットフォーム対応。Microsoft Build 2020
-
2020-3-19
マイクロソフト、次世代.NETフレームワーク「.NET 5」最初のプレビューリリース。.NET Framework、.NET Core、Xamarinの3つを統合
-
2020-1-16
マイクロソフト、「Blazor WebAssembly」正式版を5月にリリース。BlazorでPWAやデスクトップアプリも開発へ
-
2019-12- 9
Windowsデスクトップアプリ開発にも対応した「.NET Core 3.1」が正式リリース。LTS版として3年間の長期サポート対象