マイクロソフト、「.NET MAUI」がリリース候補版に到達。単一コードでWin/Mac/Android/iOSのUIを記述可能に

2022年4月14日

マイクロソフトは、デスクトップアプリからモバイルアプリまで単一のソースコードでクロスプラットフォーム対応を可能にするUIフレームワーク「.NET Multi-platform App UI」(以下、.NET MAUI)がリリース候補版に到達したことを発表しました

現時点でSDKのAPIは完成し、ライブラリも正式版と互換性があるものになったとのことです。

fig

.NET MAUIには、デスクトップとモバイルの両方のプラットフォームに適用可能なUIを構築するために最適化された40以上のレイアウトやコントロールなどが同梱。

単一のソースコードでWindows、macOS、iOS、Androidそれぞれのネイティブユーザーインターフェイスを備えたアプリケーションが開発可能になります。

マイクロソフトはオープンソースとして開発している.NETフレームワークを、Windows、macOS、Linux、iOS、Android、Web、クラウドなど、あらゆるプラットフォームに対応するものとして開発しています。

.NET MAUIは、その.NETフレームワークにおいてUIのクロスプラットフォームを実現する重要な要素です。

もともと.NET MAUIは昨年、2021年11月に正式リリースされた「.NET 6」に組み込まれ、同時に正式リリースされる予定でした。しかし十分な品質で正式版をリリースするために正式版のリリーススケジュールを先送りしていました。

今回リリース候補版が登場したことで、おそらく1~2カ月程度で.NET MAUI正式版が登場するのではないかと予想されます。

.NET MAUIリリース候補版は、Visual Studio 2022 17.2 (プレビュー3) をインストールするか既存のVisual Studioをアップデートすることで利用可能になります。

Tags: .NET プログラミング言語 Microsoft

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本