「Apple」タグの記事一覧 (3p)
-
2020-11-17
Docker社、Appleシリコン搭載Mac用の「Docker Desktop」を開発中と表明。Rosetta 2による変換では十分に動かない模様
-
2020-9-25
Swift言語がWindowsのサポートを開始。コンパイラやライブラリなどWindows対応に
-
2020-6-16
Clarisとして初のオープンプラットフォームとなる「FileMaker 19」リリース。同社CEOにクラウド戦略と日本での展開、競合との差別化を聞いた
-
2020-2-12
Apple、パスワードを不要にするFIDO Allianceへの加盟が明らかに
-
2019-8- 7
FileMakerが「Claris」へ社名変更。クラウドサービスとの接続機能「Claris Connect」も発表
-
2019-7-11
iOS 13のSafariブラウザが「WebDriver」を正式サポート。SeleniumなどによるUIテストの自動化が容易に
-
2019-6-17
AppleがKubernetes開発などをホストする「Cloud Native Computing Foundation」に参加。プラチナエンドユーザーメンバーとして
-
2019-6- 4
Apple、新フレームワーク「Swift UI」発表。簡潔なコードとドラッグ&ドロップでUIを構築、デバイスでの即時プレビュー。WWDC19
-
2018-12-11
WebAuthnに対応したSafari Technology Preview 71、アップルがリリース
-
2017-8-31
アップルとアクセンチュアが提携、アクセンチュアの専門部隊とアップルのエンジニアが協力。iOSアプリを業務システムやIoTプラットフォームと連係強化へ
-
2017-6-27
[速報]シスコ基調講演にアップルCEOが登場、提携拡大を発表。シスコのセキュリティサービスやデバイス管理をiOSデバイスに。Cisco Live US 2017
-
2016-11-17
[速報]Visual Studio for Mac正式発表、プレビュー版も公開開始。Connect();//2016
-
2016-11- 2
マイクロソフトのOffice開発チーム、Touch Bar対応を表明。Excelでは最近よく使った式を、Wordではリボンの内容などをTouch Barに表示
-
2016-10-26
Swift言語、サーバアプリのためのAPI群を策定へ。「Server APIs Project」スタート
-
2016-5-10
SAPとアップルが業務アプリケーション分野で提携。iOS用の新しいSDK提供を計画
-
2015-9- 4
アップルとシスコが提携。iPhoneに最適化されたネットワーク、より優れたボイス通信、ビデオ通信などの実現へ
-
2015-8- 6
AppleのMacを企業が仕事用マシンとして調達し管理できる新サービス、IBMが発表 -
2015-3-10
Apple Watch向け業務用アプリの開発キットをSalesforce.comがオープンソースでリリース。業務画面のテンプレートなど同梱
-
2014-9-11
アップルの新言語「Swift」がバージョン1.0到達。Swift製アプリがApp Storeへ提出可能に
-
2011-10- 3
米国の大手テクノロジー企業の平均年収、TwitterはAppleやGoogleよりも上らしい