「IaaS」タグの記事一覧 (9p)
-
2013-7- 2
さくらのクラウドが値下げで料金体系を一新。コア数とメモリ容量の組み合わせを選択可能にし、1日95円からへ(一部訂正) -
2013-6-25
オラクルとマイクロソフトがクラウドで戦略的提携。ただしAWSが共通の敵というわけではない -
2013-6-11
オープンソースのIaaS基盤ソフトウェア「CloudStack 4.1」が公開。アベイラビリティゾーン機能などを追加 -
2013-6- 7
IBM、米パブリッククラウドのSoftLayer買収。OpenStack対応も進める -
2013-5-24
VMwareがパブリッククラウド市場に本格参入。「vCloud Hybrid Service」はオンプレミスのVMware環境との互換性が特長 -
2013-4-11
米アクセンチュアも自社でクラウドサービス提供へ。Accenture Cloud Platformを発表 -
2013-4- 9
エリソン氏「クラウドでは全く新しい競合に直面している」、Oracle CloudWorld Tokyo 2013 -
2013-4- 8
OpenStack、7番目の新バージョン「Grizzly」がリリース。ESX、KVM、XEN、そしてHyper-Vのサポートが追加 -
2013-4- 3
2012Q4、IaaSはAmazonが突出した首位、PaaSはSalesforceが19%で首位。調査Synergy Research Group -
2013-4- 1
PayPalがVMwareからOpenStackに移行する理由は「可用性を犠牲にすることなくスケーラブル」だから -
2013-3-28
NTTコミュニケーションズのCloudnが複数のアベイラビリティゾーンに対応。Cloud FoundryのPaaSが個人でもクレジットカードでサインオン可能に -
2013-3-15
OpenStackとはコードでありコミュニティである。ベンダーロックインには「ノー」を。OpenStack Day Tokyo 2013基調講演 -
2013-3-14
オラクル、クラウド基盤ソフトのNimbula買収を発表。自社製品にクラウド機能を統合へ -
2012-12- 4
Amazonは1時間に最大1000回もデプロイする。クラウドネイティブなデプロイとはどういうものか? AWS re:Invent基調講演(Day2 AM) -
2012-12- 4
AmazonクラウドのCTO「クラウドネイティブなアーキテクチャには4つの戒律がある」。AWS re:Invent基調講演(Day2 AM) -
2012-11-30
[速報]Amazonクラウド、インメモリデータベースと大規模データ分析に適した2つの大型インスタンス「ハイメモリ」と「ハイストレージ」を発表。AWS re:Invent基調講演(Day2) -
2012-11-29
Amazonはハイマージンをむさぼる既存の「偽装クラウド屋」とは違う。AWS re:Invent基調講演(Day1) -
2012-11-29
エンタープライズがクラウドへ移行する6つの理由。AWS re:Invent基調講演(Day1) -
2012-11-28
オープンソースのクラウド基盤「OpenStack」のプロジェクト、Nova、Glance、Swift、Keystone、Horizon、Quantum、Cinderとはなにか? -
2012-11-27
グーグルがGoogle Cloud Platformを強化。仮想マシンやストレージの価格引き下げ、ハイメモリ、ハイCPUインスタンスも追加