「オープンソース」タグの記事一覧 (6p)
-
2015-5-13
OpenStack、11番目のリリース「OpenStack Kilo」が公開。ベアメタルサービス「Ironic」フル実装、ストレージはイレイジャーコーディングに対応 -
2015-2-18
[速報]Hadoopエコシステムの標準化を目指す「Open Data Platform Initiative」設立。Hortonworks、Pivotal、IBMなど -
2015-2-18
[速報]「Greenplum Database」がオープンソースに。DWH向けMPPデータベース。Pivotalが発表 -
2015-2-12
Joyentが「Node.js Foundation」設立を発表。IBM、Microsoft、PayPal、Fidelityなどが創立メンバーに -
2015-2- 9
NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(後編) NTTデータオープンソースDAY2015 -
2015-2- 9
NTTデータとPostgreSQLが挑んだ総力戦。PostgreSQLを極限まで使い切ったその先に見たものとは?(前編) NTTデータオープンソースDAY2015 -
2014-12-19
日本から初めて3人がHadoopコミッタに就任。NTTとNTTデータから。業務としてのコミッタは人事評価も有利になる? -
2014-12-10
オープンソースのPaaSを実現する「Cloud Foundry Foundation」が設立。IBM、HP、SAP、Intel、VMwareらが中心。次期バージョンでDocker対応も表明 -
2014-9-17
MINIX 3.3がリリース。1万2700行ほどのマイクロカーネル、ARMサポートとクロスコンパイラなど対応 -
2014-7- 9
RHEL互換の「CentOS 7」公開。インストール不要で起動するDockerイメージやクラウド用イメージでの提供も予定 -
2014-6-23
Facebook、オープンハードなスイッチ「Wedge」と、対応Linux OS「FBOSS」を発表 -
2014-6-19
日本Nginxユーザ会が発足。開発者Igor Sysoev氏が語る、Nginxが生まれ、商用化された理由 -
2014-4-18
Dockerのための軽量OS「Red Hat Enterprise Linux Atomic Host」、Red Hatが発表 -
2014-3-26
マイクロソフト、「MS-DOS」と「Word for Windows」のソースコード公開。コンピュータ歴史博物館への寄贈で -
2014-3- 4
GREEがOpenStackを導入した理由と苦労と改良点(前編)。OpenStack Days Tokyo 2014 -
2014-1- 8
CentOSがRed Hatとの共同開発体制を発表。引き続きRed Hatからは独立しつつ、開発支援などを受け入れ -
2013-12-17
Red Hat Enterprise Linux 7のβ版公開。コンテナ型仮想化搭載、標準データベースはMariaDBへ -
2013-12-13
SAP、業務アプリ用のJavaScript製UIライブラリ「OpenUI5」を公開。レスポンシブ対応でモバイルデバイスにも -
2013-11-26
Facebook、GoogleのLevelDBを採用したキーバリュー型ストア「RocksDB」公開。マルチコアと高速ストレージに最適化 -
2013-10-30
OpenFlow 1.3対応のネットワーク仮想化ソフトウェア「OpenVNet」がオープンソースで公開。Wakame Software Foundation