「業務アプリケーション」タグの記事一覧 (5p)
-
2012-5-23
企業向けDropboxは新たな流行になるか、EMCが「Syncplicity」を買収 -
2012-5-10
シトリックス、業務用ソーシャルツール「Podio」発表。CloudStackも商用版リリースへ。Synergy 2012 -
2011-10- 6
[速報]オラクル、企業向けソーシャルネットワーク「Oracle Social Network」発表。Fusion Applicationsに統合。Oracle OpenWorld 2011 -
2011-8-31
[速報]VMware、企業向けのDropbox機能「Project Octopus」発表。HTML5対応のリモートデスクトップ「Project AppBlast」も。VMworld 2011 -
2011-8-11
マイクロソフト、次期Officeではスクリプト言語にJavaScriptを採用か? -
2011-6-29
Office 365が正式サービス開始、バルマー氏「Officeとクラウドの出会いだ!」 -
2011-6- 6
コラボレーションに関する5つの迷信、ガートナーが斬る -
2011-5-23
プリウスがつぶやきでユーザーと会話する。トヨタとセールスフォースが提携 -
2011-5-12
[速報]Chrome OSを搭載したChromebook、ついに来月発売。サムソンとエイサーから。Google I/O 2011 -
2011-5-11
[速報]マイクロソフトがSkypeを買収。ビデオ会議をSkype+Kinectで進化させるか? -
2011-4-11
オペラが無料のWebメール「My Opera Mail」を開始、Gmailと似た操作と画面 -
2011-4- 6
ERPにもコンシューマライゼーションの波。インフォアがWebベースの新UI「Infor Workspace」を発表 -
2011-3-15
インフォアがローソンソフトウェアに買収提案。オンプレミスERPベンダの淘汰の始まりか -
2011-2- 4
IBM、Google Apps対抗の企業向けWeb版オフィススイートを発表。「LotusLive Symphony」 -
2011-1-31
セールスフォース、誰でも無料で使える企業内ツイッター「Chatter.com」公開。日本語対応で利用者数上限なし -
2010-12-21
企業向け無料マイクロブログ、日本人が開発した「youRoom」があった! つぶやくだけで無料プランがグレードアップ -
2010-12-16
Google Docs対抗、米オラクル「Oracle Cloud Office」発表 -
2010-12-15
企業向けマイクロブログ「Yammer」が日本語対応。無料で利用可能 -
2010-12- 8
セールスフォース・ドットコム、企業向けマイクロブログ「Chatter」を無料化。フリーミアム戦略へ。Dreamforce'10 -
2010-10-26
Cassandra、Hadoopを用い、ソーシャル機能も備えた業務アプリケーション基盤、NTTデータイントラマートが開発を発表