「業務アプリケーション」タグの記事一覧
- 2023-3-17
[速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など
- 2023-3- 8
マイクロソフト、CRMやERPと統合したAIサービス「Dynamics 365 Copilot」発表。会議のサマリ作成、社内ナレッジベースを基に顧客への回答作成など
- 2023-2-10
ファイル連携ミドルウェア「HULFT」がクラウドサービスに。iPaaSとして「HULFT Square」をセゾン情報システムズが提供開始
- 2023-2- 9
Microsoft EdgeにAdobe Acrobat純正のPDFエンジンを標準搭載へ、マイクロソフトとアドビが発表
- 2023-1- 4
PublickeyのIT業界予想2023。クラウドのコスト上昇懸念、Passkeyの普及、AIによる開発支援の進化、WebAssembly環境の充実など - 2022-10-12
[速報]文書のレイアウトやフォントはそのままAIで135カ国語に翻訳する「Translation Hub」、Google Cloudが発表。Google Cloud Next '22
- 2022-9-26
セールスフォース、リアルタイムなCRMを実現する「Salesforce Genie」発表。ベニオフCEOがウサミミを付けてアピール
- 2022-2- 2
シトリックスが機関投資家により買収されると正式発表、165億ドルで。買収後はTIBCOと統合へ
- 2021-2-12
Excelの新機能「Lambda関数」によって「Excelの数式がチューリング完全になった」とナデラCEO。プログラミング言語としてのExcel数式であらゆる計算が可能に
- 2020-12- 9
Slidoをシスコが買収、Webexの強化狙い。Slidoは引き続き独立したサービスとしても存続
- 2020-11- 4
Excelに新機能「Custom Data Types」登場。セルをキーにしてさまざまな情報を参照。ユーザー独自の定義も可能に
- 2020-7- 3
国内ITサービス市場の売り上げランキング、トップは富士通、2位日立、3位NTTデータ。DX領域の売上寄与が本格化しつつあり。IDC Japan
- 2020-4-24
国内ERP市場、2022年にはついにSaaSがパッケージの売り上げを上回る見通し。ITR
- 2020-1- 9
Web版ExcelでTypeScriptベースの「Office Scripts」提供開始。ユーザー操作を自動で記録可能
- 2019-4-15
Google Docs/Sheets/Slidesで、Word/Excel/PowerPointファイルを変換せず編集・保存、リアルタイムコラボレーションが可能に。Googleが正式発表。
- 2018-7-12
2018年の国内ソフトウェア市場、前年比4.6%成長の見通し。パッケージソフトとPaaS、SaaS市場の合計。IDC Japan
- 2018-7-10
Chromeの拡張機能で従業員のMacやPCを集中管理。Googleが軽量のMDMソリューション「Endpoint Verification」発表
- 2018-7- 2
Slack、全ユーザーが接続できなくなった大規模障害の原因はバッチ処理にバグがあったためと報告
- 2018-6-26
Slackが日本でローンチイベント開催、本格展開スタート。日本法人の増員、国内サービスとの連携拡充、コミュニティの支援を約束
- 2018-6- 7
「これが最後のERPのアップグレードになる」、オラクルがオンプレミスERPからクラウドERPへの自動変換サービス「Oracle Soar」リリース