Webブラウザ版Officeをオンプレミスで利用できる「Office Online Server」プレビュー版、マイクロソフトが公開

2015年9月16日

米マイクロソフトは、クラウドで提供されているWebブラウザ版のOfficeをオンプレミスでも利用可能にするサーバソフトウェア「Office Online Server」プレビュー版を公開したと発表しました

マイクロソフトは以前から、Web版Officeを利用するための「Office Web Apps Server」を提供していました。今回プレビュー版が登場するOffice Online Serverはその後継となる見通しです。

Office Online Serverで利用可能になるのは、Web版のWord、Excel、PowerPoint、OneNote。Office Web Apps Serverと比較して、主に以下の点が強化されたと説明されています。

  • Web版Officeでの共同編集機能の強化
  • Web版Officeの編集機能の大幅強化
  • 性能と安定性の向上

複数サーバでの運用によるスケールアウトにも対応。WOPI(Web Application Open Platform Interface)をサポートし、SharePoint Server 2016、Skype for Business、Exchange Server 2016とも連係します。

Office Online Serverプレビュー版は、Microsoft Download Centerの「Office Online Server Preview」からダウンロード可能です。

Tags: Office 業務アプリケーション Microsoft

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本