Excel方眼紙をWebアプリ化する「Forguncy」(フォーガンシー)がついに発売。無料評価版も公開

2014年10月9日

Excelのセルを方眼紙のように細かくして緻密にレイアウトされたワークシートは、いわゆる「Excel方眼紙」と呼ばれています。見た目と印刷用レイアウトを重視するあまり、文字間隔を調整するために文字と文字の間にセルが入っていてたり、複数のセルを結合していたりするため、データの再利用が困難なワークシートです。

あなたのExcelスキルが120%活かせるWebアプリ作成ツール -Forguncy(フォーガンシー) | グレープシティ株式会社

グレープシティはこの方眼紙ワークシートをWebアプリケーションのフォームに変換することでWebアプリケーション化し、業務アプリケーションを生成できる「Forguncy」(フォーガンシー)を10月15日に発売すると発表しました。

レイアウトは活かしてデータとビューを分離

ForguncyでExcelワークシートを読み込むと、そのレイアウトを反映したWebページを生成してくれます。

fig

これにForguncy上であらためて、Forguncyで管理しているデータベースのデータ項目と表示位置を関連づけすることで、Excel方眼紙の問題点であったビューによってデータの再利用が妨げられている点を解決しています。

fig

ForguncyのWebページでもほとんどのExcel関数がそのまま使えるため、凝ったExcelのレイアウト機能や修飾機能、書式などに加え、計算式を詰め込んだ高度なExcelワークシートをWebアプリケーションに変換して利用できます。

Forguncyが管理するデータベースは、ExcelやAccessなどからインポート可能。

Forguncy Serverのインストールも用意

ForguncyはWebアプリケーションとして動作するため、Forguncy ServerもしくはForguncy Server Liteのインストールが必要になります。これらはインストールするだけでInternet Information ServerやApacheなどのWebサーバやデータベースなどの特別設定なしに、WebブラウザからForguncyが利用可能になります。

2015年に発売予定のForguncy Proでは、バックエンドデータベースにOracle DatabaseやSQL Serverとの接続も予定(読み取り専用)。基幹システムのデータとの連係が容易になります。また、ForguncyのWebアプリケーションにスクリプトを埋め込んで独自の複雑な機能も追加できるようになるとのことです。

Forguncyは開発ライセンスが1つ含まれるミニマムパックが9万2500円から。無償評価版の公開も行われています。

Tags: Office 業務アプリケーション 開発ツール Forguncy Microsoft グレープシティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本