「データベース」タグの記事一覧 (19p)
-
2021-10-28
オラクルはMySQLをこの先どう進化させていくのか、オンプレミスからクラウド上の分散インメモリデータベース、そしてメインストリームなプロダクトへ[PR]
-
2021-10- 4
PostgreSQL 14正式リリース。多くの接続を使用するワークロードや論理レプリケーションでの性能向上、可観測性の向上など新機能
-
2021-8-23
AWS、プライマリDBとして使える耐久性を備えたインメモリデータベース「Amazon MemoryDB for Redis」発表
-
2021-8-16
LINEがオープンソースで「LINE FIDO2 Server」公開。パスワード不要でログインできる「FIDO2/WebAuthn」を実現
-
2021-8-16
MySQLベースの分散インメモリDB「HeatWave」の最適化と運用自動化を支援する「MySQL Autopilot」、オラクルが発表
-
2021-8- 2
「Apache Cassandra 4.0」正式リリース。スループットが25%向上、データの一貫性も強化、監査ログ機能も
-
2021-7-19
MongoDB 5.0が登場。時系列データ対応、実行中のシャーディング変更に対応など
-
2021-7- 8
Windowsコンテナに対応した「SQL Server on Windows container」ベータ公開が中止に。Linux版のSQL Severコンテナ対応は継続
-
2021-5-17
MySQLの新サービス「HeatWave」、SQLそのままで最大3000倍高速に。DMM.comが検証[PR]
-
2021-4-23
Node.jsの新LTS版となる「Node.js 16」正式リリース。Apple M1チップ対応、JavaScriptエンジン「V8 9.0」搭載など新機能
