[速報]Google、自然言語でAIと対話するだけで誰でもアプリが作れる「Duet AI for AppSheet」発表。Google I/O 2023

2023年5月11日

Googleは5月10日(日本時間5月11日未明)、米カリフォルニア州マウンテンビューで開催中のイベント「Google I/O 2023」で、AIと自然言語で対話することでアプリケーションの開発ができる「Duet AI for AppSheet」を発表しました

プログラミング不要でアプリケーションの開発が可能なため、誰でもアプリケーションが作れるようになります。これにより開発チームはより重要なアプリケーションの開発に集中できるようになると説明されています。

AIとチャットするだけでアプリケーションが完成

以下はDuet AI for AppSheetの紹介動画からの引用です。

AIとのチャットで、社内で出張申請を管理するためのアプリケーションが作りたい「I need tor create an app that will help my team track travel requests.」と入力。

fig

AIが、「上司への申請はどの経路がよいか?」と質問。メール、チャット、プッシュ通知の3つの選択肢が提示されたので、メールを選択。

fig

続いて、AIが生成する画面を提示。不要なものがあればチェックを外す。

fig

AIが、アプリケーションのために「Travel」と「Team」のテーブルを含むデータベースを作成すると説明。このアプリケーションの名前は? とのAIの質問に「Cymbal Travel」と回答。

fig

AIがこれまでのやりとりに基づいてアプリケーションを生成。

fig

プレビューボタンを押すと、アプリケーションのプレビュー画面が表示された。

fig

自然言語によるノーコード開発は、今年(2023年)3月にマイクロソフトが「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」を発表しており、AIとの対話による開発は今後のノーコード開発の大きなトレンドになりそうです。

参考:[速報]マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表

Google I/O 2023

Tags: Google Cloud クラウド ローコード/ノーコード開発 機械学習・AI Google

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本