モバイル向けNoSQL「Firestore」で件数を数える「count()関数」、期限付きデータ「Time To Live」など新機能。Firebase Summit 2022

2022年10月25日

Googleは10月18日に米ニューヨークでモバイル向けのバックエンドサービスであるFirebaseにフォーカスしたイベント「Firebase Summit 2022」を開催し、モバイル向けのNoSQLデータベースFirebaseの新機能として、件数を数える「count()」関数や期限が来たら自動的にデータが消去される「Time To Live」などを発表しました

クエリ結果の件数を返してくれるcount()関数

これまでFirebaseでクエリの結果何件のデータがマッチしたのかを数えるには、プログラマが検索処理の後になんらかの手法で件数を数える処理を記述する必要がありました。

件数を数えることは比較的ニーズの高い処理であるにもかかわらず、それなりの手間がかかっていたわけです。

新たにプレビュー機能として搭載されたcount()関数を用いることで、クエリ結果の件数が簡単に取得できるようになります。

fig

期限が来たらデータが消える「Time To Live」

Firebaseには多数のモバイルデバイスからのドキュメントが保存され、データが増えるごとにかかるコストも増えていきます。

新機能として搭載される「Time To Live」ポリシーは、ドキュメントに期限となる日付のタグを付けておくことで、自動的に期限が過ぎたドキュメントを消去してくれます。

fig
fig

これにより不要なドキュメントを簡単に消去でき、処理速度低下の予防やコスト削減などに役立てることができます。

Firebase Summit 2022

あわせて読みたい

Google Cloud NoSQL クラウド データベース BaaS モバイル




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本