IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2025年版[前編] ~ ネットベンチャー、ゲーム、メディア系

2025年8月5日

IT系企業で平均年収が高いのは、勢いのあるネットベンチャー系企業なのか、それとも伝統的なSIerなのでしょうか。毎年恒例の記事を今年も公開します。

上場企業は毎年「有価証券報告書」の発行を義務づけられており、そこには従業員の人数や平均年齢、平均勤続年数、平均年収などが掲載されています。この記事では、これら公開情報を基に、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均年収が高い順に並べてみたものです。

ただし、持ち株会社など現場の社員の給与を反映していないと思われる企業は基本的にこの調査からは外してあります(例えばコナミホールディングスなど)。日本で上場していない企業(例えば日本マイクロソフトやGoogle日本法人など)も当然ながら含まれていません。

本記事は前編として、ネットベンチャー、ゲーム、メディア系などの業種に分類した企業を中心に紹介します。後編では、パッケージベンダ、SI/システム開発、ISP/ホスティングなどで分類した企業を紹介します。

ネットベンチャー系

インターネットを中心にビジネスを展開している新興企業を「ネットベンチャー系企業」として分類しました。ここにはソーシャルメディアやeコマース、ポータルなどさまざまな業種が含まれています。

この1年で上場した3社、スキマバイトあっせんサービスの「タイミー」、社会人向けオンライン学習サービスを提供するSchoo、レシピ動画サイトのクラシルを提供する「Dely」(10月1日に社名をクラシルに変更予定)を追加しました。

年収はメルカリが5年連続でトップ、2位のクックパッドも昨年と同様で、両社とも昨年と比べて平均年収が上昇しています。

会社名従業員数平均年齢平均勤続年数(万円)
平均年収
(株)メルカリ1,417363.51,167
クックパッド(株)103365.6948
LINEヤフー(株)11,03538.48.8884
(株)デジタルガレージ56439.25.5824
楽天グループ(株)9,88535.35.8821
(株)オークネット33641.610810
(株)フィックスターズ27036.45.9780
モイ(株)42356.4761
プライム・ストラテジー(株)2446.75.5751
(株)カカクコム1,14036.96.3720
(株)マネーフォワード1,680342.5711
(株)エニグモ11436.95.6701
(株)LIFULL66937.18689
(株)グローバルウェイ12539.53.7658
ウォンテッドリー(株)12031.42.3656
(株)レアジョブ4838.54.6652
(株)はてな20735.44.8638
Dely(株)20431.92.7626
(株)駅探7542.37.6624
ネットイヤーグループ(株)18539.47.3619
(株)クラウドワークス33332.83618
(株)Schoo16735.32.7609
(株)ぐるなび72140.610605
(株)オウケイウェイヴ1539.59.3598
(株)タイミー1,00431.31.8594
(株)Eストアー98345.8583
(株)マクロミル1,18633.95.7573
ログリー(株)4035.95.6541
(株)オークファン10634.43.2524
(株)メンバーズ2,967304.1491

平均勤続年数は急激に従業員数が増えた場合には数値が小さくなりますので、単純に値の大小だけで判断はできませんが、すでに会社設立から10年以上が経過しているマネーフォワードとウォンテッドリーの平均勤続年数が2.5年以下、設立から8年のタイミーが2年以下なのは気になります。

ゲーム/エンターテイメント系

1位の任天堂は昨年と変わらず、昨年3位だったカプコンがディー・エヌ・エーを抜いて2位となりました。

VTuberビジネスで急成長しているカバーの平均年収が昨年の526万円から今年は610万円に大幅増となっています。グリーはホールディングスになったことで表から外しました。

会社名従業員数平均年齢平均勤続年数(万円)
平均年収
任天堂(株)2,96240.214.4967
(株)カプコン3,3793811.2919
(株)ディー・エヌ・エー1,44837.96.3883
(株)MIXI1,25937.45.8792
(株)ネクソン23839.57.7726
(株)ドリコム270386.4713
(株)コロプラ71035.85.8672
KLab(株)401388645
(株)カヤック250366.7640
カバー(株)67933.82.9610
(株)enish11237.16.2598
(株)gumi312375.8585
(株)ザッパラス1440.48564
日本ファルコム(株)6639.414.6560
UUUM(株)51132.23.96560
AppBank(株)1636.14.6524
ANYCOLOR(株)53231.82.3497
(株)Aiming70534.14.6453
(株)日本一ソフトウェア10735.77.9381
サイバーステップ(株)23933.67.3378

従業員数で見ると、ザッパラスが昨年の49人から今年は14人へ、AppBankも36人から16人へと急減しているのが目立ちます。

オンラインメディア系企業、アフィリエイト/SEO

オンラインメディア系は昨年と順位がほぼ変わらず、よく言えば安定、悪く言えば目立った成長企業が登場していない状態に見えます。

会社名従業員数平均年齢平均勤続年数(万円)
平均年収
(株)KADOKAWA2,34341.34.2885
(株)Gunosy11535.24.1700
弁護士ドットコム(株)564363.2700
アイティメディア(株)31839.68.4676
(株)GameWith11233.44654
メドピア(株)19535.83.7619
(株)イード11741.811.7579
(株)オールアバウト12735.95.9550
(株)まぐまぐ1936.34.9525
(株)パピレス11934.66.5498

続いて、アフィリエイトとSEO/SEM系企業のランキング。

会社名従業員数平均年齢平均勤続年数(万円)
平均年収
(株)インタースペース26036.68.3633
(株)アドウェイズ51834.25.5627
バリューコマース(株)30936.97614
GMO TECH(株)206333.2594
(株)ファンコミュニケーションズ39334.76.8546
アウンコンサルティング(株)3237.37.9506

有価証券報告書の平均年収は、取締役や社長などの報酬は含まない従業員の給与の平均値です。また、中央値や偏差などの情報は有価証券報告書では公開されていません。

≫後編ではパッケージソフト、SI/システム開発、ホスティング/クラウド系企業について紹介します。

昨年の記事

あわせて読みたい

働き方 給与・年収




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本