「Oracle」タグの記事一覧 (9p)
-
2015-4-10
全オラクル営業担当がPaaSを販売、日本オラクルがクラウドを本格展開へ。Oracle CloudWorld Tokyo 2015
-
2015-4-10
エリソン氏「オラクルは今年、セールスフォース・ドットコムよりも多くのSaaSを売る」。日本のデータセンターを年内設置も明言。Oracle CloudWorld Tokyo 2015
-
2015-4- 9
来年後半に登場予定のJava EE 8、オブジェクトのJSONバインドやHTTP/2対応へ
-
2015-4- 9
Java Day Tokyo 2015基調講演。JDK 9、Java EE 8ともに来年登場の見通し
-
2015-3-11
来月(2015年4月)でJava SE 7の公式サポートが終了。IPAが注意喚起 -
2015-3-10
米オラクルがネットワーク仮想化対応イーサネットスイッチ2機種を発表。データセンター市場の獲得を狙う
-
2015-2-16
Oracle Databaseを高速化するx86サーバ「Oracle Server X5」を日本オラクルが提供開始
-
2015-1-22
オラクル、高価格帯だったエンジニアドシステムで価格競争を宣言。新戦略は最高性能をもっとも安く提供すること
-
2014-12- 3
オラクル、モバイル用エンタープライズUIのデザインガイドラインを公開「Oracle Alta User Interface」
-
2014-10-20
「クラウドでオラクルは勝ち残っていきますよ」、エリソン氏直属のチーフコーポレートアーキテクトに、OpenStack採用とクラウド戦略を聞く
-
2014-9-29
[速報]オラクル、ボタン1つでOracleデータベースをクラウドへ移行できる新しいDBaaSを発表。Oracle OpenWorld 2014
-
2014-9-29
[速報]Oracle OpenWorld 2014開幕。クラウドをAmazonクラウドやGoogleと同じ価格で提供するとエリソン氏が明言
-
2014-9-29
[速報]JavaOne 2014開幕。Javaの進化がアプリケーションを速くする
-
2014-9-19
ラリー・エリソン氏がオラクルCEOを退任し、CTOに就任。引き続きフルタイムでソフトウェア部門とハードウェア開発部門を主導
-
2014-8-20
Java 9の新機能(予定)がオラクルから早くも発表に -
2014-8- 6
米オラクルがIcehouseベースのOpenStackディストリビューションをプレビュー公開。Oracle LinuxとOracle VM対応 -
2014-6-25
米デル、Oracle 12c用垂直統合システム、MySQL用アプライアンス、Cloudera用インメモリアプライアンスなど、データベース特化の垂直統合システムを相次いで発表 -
2014-6-11
[速報]Oracleデータベースをインメモリ化する「Oracle Database In-Memory」、性能を数百倍高速化、来月出荷へ
-
2014-5-22
Java SE 8の日本語版ドキュメント、日本オラクルが公開
-
2014-5-15
オラクルがSolaris 11にOpenStackを統合、x86サーバ用独自ディストリビューションも公開。OpenStackを本格展開へ