米オラクル、Amazon Glacierに対抗する低価格なクラウドストレージ、Node.js対応のPaaSなど、クラウドの拡充を発表

2015年6月25日

米オラクルは同社のクラウドサービスの拡充を23日、発表しました。新サービスは、PaaSにおけるNode.jsやJRubyの対応、AmazonクラウドのGlacierに対抗したデータアーカイブサービス、クラウドへの専用線によるダイレクトコネクトサービスなど全部で24種類以上。

発表は同社CTO兼取締役会長のラリー・エリソン氏が行い、インフラとプラットフォームにおいて主要なサービスが揃ったと発言。サービスの充実に自信を示しました。

クラウドの主要なビルディングブロックをすべて揃えた

オラクル CTO兼取締役会長 ラリー・エリソン氏。

fig

オラクルは、クラウドのIaaS、PaaS、SaaSの3つのレイヤをカバーしている。

IaaSではAmazonと競合しており、PaaSとSaaSではSalesforce.comと競合している。われわれはSAPやIBMと競合していたが、クラウドではもうこれらとは競合していない。世界は根本的に変わったのだ。

今日のこの24種類以上の発表で、クラウドサービスを構成する主要なビルディングブロックをすべて揃えたことになる。

fig

Amazonと価格で競合する

アプリケーション開発では、JavaだけでなくNode、Rubyにも対応する、モバイルにも対応した。いま使っている開発ツールがそのまま使える。

fig

コンピュートとストレージでは、ノイジーネイバーの影響を受けない占有コンピュート、NFSベースのファイルストレージ、アーカイブストレージなどを提供する。

fig

オンプレミストクラウドを直結するダイレクトコネクトも提供する

fig

Amazonとの競合に際して、われわれは(PaaSで提供するような)自動化や高い性能、高いセキュリティといったもので挑む。

fig

また、クラウドのストレージはもはやコモディティとなった。コモディティにおいて価格は非常に重要だ。

Amazonの人気ストレージに低コストなGlacierストレージサービスがあるが、われわれのArchive Storageはこれと競合する。Amazonが1カ月1ギガバイト当たり1セントで提供するのに対し、われわれはその10分の1で提供する。

fig

今日の発表において、われわれはクラウドを完成させたと言っていい。もちろんこれからも改善し続けていく。

モダンなアプリケーションの開発と運用に必要な主要な部品が揃ったと言える。

fig

Tags: クラウド IaaS Oracle SaaS

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本