Google Cloudとオラクルが提携、Oracle Cloud上でGeminiを提供開始
Google Cloudとオラクルは生成AIにおける提携を拡大し、Gemini 2.5などGoogle Cloudの最新の生成AIモデルをOracle Cloudで提供することを発表しました。
Oracle Gemini
— Google Cloud (@googlecloud) August 14, 2025
We're bringing our advanced Gemini models to @Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Generative AI service via Vertex AI.
And! You'll also be able to use Gemini as an option within Oracle Fusion Cloud Apps in the future.
Learn more → https://t.co/81mgRsm6w0 pic.twitter.com/jWKbvMf5fd
Oracle Cloudでは生成AIの実行基盤として「Generative AI Service」を提供しています。
Generative AI ServiceではAIモデルとしてCohereとMeta Llamaが利用可能になっているのに加えて、今年6月にはxAIのGrokが利用可能となりました。
そして今回のGoogle Cloudとの提携により、今後数週間以内にGenerative AI ServiceとGoogle CloudのVertex AIとの統合を通じてGeminiも利用可能になる予定です。
これによりOracle Cloudの利用者はOracle Cloud上でGeminiが利用可能になる他、将来的にはERPやSCMなどをクラウドサービスとして提供するOracle Fusion Cloud Applications内のオプションとしてGeminiを利用できるようにするとしています。
あわせて読みたい
Googleのコーディングエージェント「Jules」正式版が誰でも利用可能に。コードを自己レビューする新機能「Jules Critic」追加
≪前の記事
一貫したクラウド基盤をオンプレミス、AWS、Azure、Google Cloudで実現。Nutanixがインフラに依存しないアプリ実行基盤をオンプレミス、クラウド問わず提供へ[PR]