Javaをモジュール化する「Project Jigsaw」、ついに開発中のJDK 9メインラインに統合へ

2016年3月18日

Javaをモジュール化することで、モノリシックな構造で巨大化してきたJavaを必要な部分だけにスリムダウンして使えるようにする機能「Project Jigsaw」。この機能は、2011年にリリースされたJava 7に組み込まれる予定でしたが、開発の遅れで入らず、2014年にリリースされたJava 8からもこぼれて、2017年に登場予定のJava 9で組み込まれる予定です。

Project Jigsaw integration into JDK 9

そして現在開発中のJDK 9のメインラインに、とうとうProject Jigsawを統合することを提案するアナウンスがJDK 9のメーリングリストで3月11日に行われました

InfoQが記事「Jigsaw Finally Arrives in JDK 9」で報じています。

米オラクルのALan Bateman氏は、JDK 9のメーリングリストに投稿したメール「Project Jigsaw integration into JDK 9」で次のように書いています。

we are proposing to stabilize a snapshot of the module system that we have been working on in Project Jigsaw and integrate it into the JDK 9 main line.

Project Jigsawとして開発してきたモジュールシステムのスナップショットを安定化させ、JDK 9メインラインへ統合することを提案します

このアナウンスから1週間が経過していますが、特に異議の表明は行われていないようなので、予定通り作業されることでしょう。

統合作業は3月21日の週に行われ、万が一問題があったときのために翌週がそのバックアップ作業のために予約されています。

Java 9は今年リリースを予定されていましたが、昨年12月に6カ月の延長が提案され、現在はいまから1年後の2017年3月にリリースされる見通しとなっています

Tags: Java プログラミング言語 Oracle

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本