マイクロソフト、Webブラウザで動作する開発環境「Visual Studio Codespaces」発表。Visual Studio Onlineを名称変更、料金も値下げ

2020年5月7日

マイクロソフトは、Webブラウザで動作する統合開発環境「Visual Studio Codespaces」を発表しました

fig

1年前、2019年5月に行われたMicrosoft Build 2019で発表された「Visual Studio Online」の名称を変更し、機能追加、値下げなどの一部変更を行ったものです。

Visual Studio Online fig1Microsoft Build 2019で発表されたVisual Studio Online

Visual Studio Codespacesは、Visual Studio CodeをベースにしたWebアプリケーションによる統合開発環境です。

既存のVisual Studio Codeの拡張機能も利用可能で、機械学習がコーディングを支援してくれる「IntelliCode」、Visual Studioファミリー製品のあいだでリアルタイムにコードの編集やデバッグ操作などを共有できる「Live Share」機能などが最初から搭載されています。

Microsoft Build 2019で行われた基調講演では、iPadのSafariブラウザを用いてVisual Studio Codespaces(当時はVisual Studio Online)のデモが行われました。

Visual Stuudio Online fig2Microsoft Build 2019の基調講演では、iPadのSafariブラウザでVisual Studio Codespacesのデモが行われた

Visual Studio Codespacesは、基本的にはMicrosoft Azure上でサーバアプリケーションを実行します。

まず、Microsoft AzureのリージョンとCPUの性能とメモリ容量を選択し、開発対象のコードなどを格納したGitHubのリポジトリを指定します。

fig1

すると自分用のVisual Studio Codespacesのインスタンスが起動し、そこへWebブラウザで接続するか、ローカルのVisual Studio Codeからリモートで接続すれば、(Visual Studio CodeのRemote Developmentと同様に)コードを編集し、ターミナルからコマンドを実行し、ビルドやデバッグなどが可能になります。

Visual Studio Codespacesの料金は選択されたCPU性能とメモリ容量によって異なりますが、Visual Studio OnlineからVisual Studio Codespacesへのリニューアルに伴い、料金はより安価なものに改定される予定。

Visual Studio Codespaceは、その実行イメージを取り出してユーザー自身のサーバや自身で用意したクラウドのインスタンス上で実行することもできます。この場合、利用料金はかかりません(ただしMicrosoft Azureと何らかの方法で接続する必要があるようです)。

マイクロソフトは5月19日と20日の2日間、オンラインイベントとして「Microsoft Build 2020」を開催予定です。Visual Studio Codespacesはここであらためて詳しく紹介されるのではないでしょうか。

Visual Studio Codespacesは現在パブリックプレビューとなっており、誰でも試すことができます

関連記事

同日に、GitHubもほぼ同様の機能を提供するCodespacesを発表しました。Visual Studio Codeはマイクロソフトにとって大きな武器になりそうですね。

Visual Studio Codebaseの基になった、Microsoft Build 2019におけるVisual Studio Onlineの発表の記事はこちら。

追記

2020年9月7日、Visual Studio CodespacesはGitHub Codespacesへ統合されることが発表されました。

あわせて読みたい

プログラミング言語 Microsoft Visual Studio




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本