Google、「Chrome Enterprise」発表。企業向けにChromebookでActive Directory、シングルサインオン、VMware Workspace ONE対応など

2017年8月24日

Googleは、Chrome OSをベースとした企業向けサービス「Chrome Enterprise」を発表しました

Introducing Chrome Enterprise

Chrome OSはGoogleがLinuxをベースに開発したOSです。WebブラウザおよびWebアプリケーションの実行に最適化されているため、シンプルかつセキュアな構造で、高速に起動することなどを特長としています。

また、暗号化のためのTPMチップやセキュリティが保たれていることを確認できるベリファイドブート機能、脅威を封じ込めるためのサンドボックス機能、データ保護のためのディスク全体の暗号化など、企業での利用においても有効なセキュリティ機能が多数含まれています。

Googleは2011年に、このChrome OSを搭載したマシン「Chromebook」を発表しました。2014年にはChromebookを企業で使うためのプログラム「Chromebooks for Work」を立ち上げました。

Chromebook

今回発表されたChrome Enterpriseは、この企業向けプログラムであるChromebooks for Workを発展させたものといえるでしょう。

Active DirectoryやVMware Workspace ONEなどに対応

従来のChrome OSの機能と、Chrome Enterpriseで提供される機能の比較表をGoogleが公開しています。企業向けに大きな特長といえるのは、Active Directoryとシングルサインオンのサポート、そしてVMware Workspace ONE対応などでしょう。

Chrome Enterprise features

Active Directory対応によって、Chromeのユーザー認証などをActive Directoryで一元管理できるようになります。

VMware Workspace ONEは、VMwareが提供するデバイス管理やアプリケーション配信を行うサービスです。Chrome OSデバイスを集中管理でき、BYODを実現。また、情報部門があらかじめ用意したアプリケーションカタログから、WordやExcelといったデスクトップアプリケーションや業務アプリケーションなどをさまざまなデバイスへ配信し、利用可能にします。

これによりChromebookで、従来のデスクトップアプリケーションや業務アプリケーションをそのまま利用できるようになります。つまり企業にとって、例えば現在使っているOutlookやExcel、WordなどのアプリケーションをGmailやGoogle Docsなどに移行しなくとも、Chromebook環境へ移行できることになります。

Chrome Enterpriseの価格は、デバイスあたり年間50ドルです。

Tags: Office 業務アプリケーション Chrome Google

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本