[速報]AWS上にVPS(仮想プライベートサーバ)を簡単に作れる「Amazon Lightsail」発表。AWS re:Invent 2016

2016年12月1日

Amazon Web Servicesは、ラスベガスで開幕した同社のイベント「AWS re:Invent 2016」で、簡単にクラウド上でVPS(仮想プライベートサーバ)が作れる「Amazon Lightsail」を発表しました。

「Amazon Lightsailは、イメージを選んでクリックするだけで簡単にVPSが起動する。ネットワークもセキュリティグループも設定済みだ。すぐにスタートできる」(AWS CEO Andy Jassy氏)

fig

これまでAWSでサーバを立ち上げて使えるようにするには、ストレージやセキュリティグループ、DNS、IPアドレスなど、さまざまなAWSのサービスを理解し、設定しなければなりませんでした。Amazon Lightsailは、こうした設定を3つのステップで一括してまとめて行ってくれるものです。

fig

「SSDのストレージもアタッチされているし、すべてのパーミッションもIdentity Access Managementも含まれているし、セキュリティグループも作成され、DNSもIPアドレスも付いていて、すぐに使える」(AWS CEO Andy Jassy氏)

fig

参考

AWS re:Invent 2016(Keynote #1 by Andy Jassy)

AWS re:Invent 2016(Keynote #2 by Werner Vogels)

Tags: AWS クラウド IaaS

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本