「運用・監視」タグの記事一覧 (10p)
-
2017-8-28
オープンソースのシステム監視ツール「Zabbix 3.4」リリース。ウィジェット化されたダッシュボード、バルクメトリクス収集やアラートの並列処理なども追加
-
2017-8-22
SplunkがAWS専用「Splunk Insights for AWS Cloud Monitoring」リリース。詳細な運用情報をビジュアルにダッシュボードで表示
-
2017-8- 1
AWS上にVMwareのディザスタリカバリ環境を構築。DR-as-a-Serviceを低コストで実現する「Data Domain Cloud DR」[PR]
-
2017-7- 5
ソラコム、IoTデバイスをリモートで再起動、ファーム更新、バッテリー残量確認など実現する「SORACOM Inventory」発表。「OMA Lightweight M2M」を実装
-
2017-7- 4
クラウドストレージを活用する革新的テクノロジーとしての「重複排除」。ベンダによって異なる圧縮率の裏側にある技術[PR]
-
2017-6-28
「マシンの運用管理はマシンにさせる」。シスコ、サーバ群の状況を収集分析、AIが自動で運用管理してくれるサービス「Project Starship」構想を明らかに
-
2017-6-27
[速報]「25年以上の歴史を持つIOSを書き直した」シスコCEO。新戦略「Intuitive Network」は機械学習を用いてネットワーク運用やセキュリティ対策を自動化。Cisco Live US 2017
-
2017-6-22
人間「Alexa、仮想マシンの数を報告」、Alexa「合計仮想マシン数は1です」。Alexaを使って音声で仮想マシンのシステム管理、GitHubでAlexa Skillが公開
-
2017-4-17
インフラ自動化ツール「Ansible 2.3」リリース。SSHのコネクションを使い続けるPersistent Connectionでタスク処理が高速に
-
2017-3-28
シスコ、AppDynamicsの買収を完了。アプリケーションやビジネスレイヤのモニタリングにも取り組みをはじめるシスコ