[速報]Google、PostgreSQLにAI対応を組み込んだ「AlloyDB AI」発表、オンプレミスでも他社クラウドでも利用可能に。Google Cloud Next '23

2023年8月30日

Googleは、8月29日(日本時間の30日未明)から米サンフランシスコで開催中のイベント「Google Cloud Next '23」で、同社が提供するPostgreSQL互換のデータベース「AlloyDB」にAI対応機能を組み込んだ「AlloyDB AI」を発表しました

AlloyDB AIは、データベース内に保存されているデータをAIと組み合わせて利用しやすくする機能を搭載しており、企業などが持つ商品データや顧客データなどをAIで活用するアプリケーション構築を容易にします。

fig

一般に、企業がAIや機械学習を利用したアプリケーションを開発する場合、既存の大規模言語モデルなどをそのまま利用するのではなく、自社製品のデータや顧客のデータなど、自社固有のデータと既存のAIなどと組み合わせることを想定するケースが少なくないでしょう。

今回発表されたAlloyDB AIは、このAlloyDBにAI機能を搭載したことで、データベースのデータをベースとしたAIアプリケーションを、SQL文などによって容易に開発可能にするものです。

PostgreSQL互換のデータベース機能に加えて、主に以下の3つの機能を備えています。

エンベディングの容易な生成
データベース内のデータから簡単にエンベディングを生成。またSQL文でGoogleのエンベディングモデルへのアクセスも可能。

高速なベクトルクエリ
AlloyDBクエリ処理エンジンなどにより、PostgreSQLの標準機能よりも10倍高速なベクトルクエリを実現。

既存のAIエコシステムとの統合
LangChainや今後提供されるVertex AI拡張機能などにより、SQLによるリモートにあるVertex AIのモデルなどにアクセス可能に。

AlloyDB AIはソフトウェアの「AlloyDB Omni」でプレビュー提供

もともとAlloyDBは、PostgreSQL互換のエンタープライズ向け高性能データベースサービスとして、2022年12月に正式版となりました。

参考:Google Cloud、エンタープライズ向け高性能DB「AlloyDB for PostgreSQL」正式サービスとして提供開始、Amazon Aurora対抗の位置づけ - Publickey

オンプレミス向けのソフトウェア「AlloyDB Omni」もテクニカルプレビューとして提供されています。

参考:Google Cloud、高性能化したPostgreSQL互換「AlloyDB」のオンプレミス向けソフトウェア「AlloyDB Omni」発表。開発環境での利用は無料

今回発表されたAlloyDB AIは、まずこのソフトウェア版となるAlloyDB Omniで提供されます。そのためオンプレミスや他社のクラウドなどでもAlloyDB AIの機能が利用可能となります。

2024年3月追記:AlloyDB AIが正式版に

Google Cloud Next '23

あわせて読みたい

Google Cloud PostgreSQL RDB クラウド データベース 機械学習・AI Google




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本