F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに

2022年5月16日

NGINX(エンジンエックス)はオープンソースで開発されているWebサーバとしてもっとも人気のあるソフトウェアの1つです。その開発者であるIgor Sysoev(イーゴリ・シソエフ)氏がロシアの首都モスクワに住んでいたことなどにより、NGINXの開発はロシアの首都モスクワを中心に行われていました。

そのロシアは現在、ウクライナへの武力侵攻に反対する西側諸国による厳しい経済制裁下にあり、多くのIT企業もロシアにおける活動を停止しています。

2019年にNGINX社を買収し現在NGINXの開発元となっているF5も、ロシアにおける営業活動とNGINXオープンソースプロジェクトへの貢献を停止したことを、3月15日付けのブログ「Standing Firm in Support of the People of Ukraine」で次のように明らかにしていました。

We have removed F5 network access and halted contributions to NGINX open-source projects in Russia; this work will continue in other global locations.

私たちはロシアにおけるF5のネットワークアクセスを排除し、NGINXオープンソースプロジェクトへの貢献を停止しました。これはグローバルにおける他の地域では継続しています。

これでモスクワを中心としていたNGINXの開発が今後どうなっていくのかが不透明になり、その先行きが心配されていました。

そんな中、F5のRob Whiteley氏が、NGINXの開発陣をモスクワから移転させ、ふたたび順調なリリースを計画していることをツイートで明らかにしました。

Whiteley氏のツイートを紹介していきましょう。

Nginx.orgの将来について、コミュニティから懸念の声が上がってたことは承知していました。まずは感謝申し上げます。NGINXオープンソースプロジェクトへのコミットメントは本当にありがたく思います。そしていくつかの見通しと約束をお伝えします。

オープンソースのNGINXはいまだ健在です。バージョン1.21.7(メインライン)は5月後半に、1.22.0(安定版)は6月にリリースされる予定です。ウクライナ戦争の影響により、開発スケジュールには(異例の)変動があります。

NGINX OSSは主にモスクワで開発されていました(商用版のNGINX Plusは全てロシア国外でした)。私たちは開発チームをグローバル化し、モスクワから開発者を移転させました。そしてお分かりと思いますが、彼らには仕事以外のことに集中できる時間と空間を提供していました。

現在、私たちは元の軌道に戻り、NGINX OSSのリリースはいつものサイクルで再開されます。リリースは順次内容が充実していく予定です。今のところ、毎年恒例の安定版リリース(1.22.0)と、HTTP/3とQUICのコードのマージという大きなアイテムにフォーカスしています。

NGINXオープンソースのさらに詳しい機能とタイムラインは、継続してこちらhttps://trac.nginx.org/nginx/roadmapでご覧いただけます。

NGINX OSS、NGINX Unit、NGINX JavaScriptだけでなく、まったく新しいプロジェクトを含む、すべてのOSSプロジェクトに多くのエキサイティングな機能を予定しています。コミュニティイベントであるNGINX Sprintでその全体像をお見せするつもりです。

NGINX OSSとこれからのプロジェクト全ての詳細については、8月24日のNGINX Sprintにぜひご期待ください。既存の製品の新機能やMARA(Modern Apps Reference Architecture)や新しいコントロールプレーンなどのデモをお見せする予定です。

Whiteley氏のツイートでNGNIXの開発をモスクワから移転し、リリースサイクルを再開したことが説明されています。F5はロシア国内での活動を引き続き停止しているため、移転先がロシア国外であることは間違いないでしょう。今回の報告で、NGINXの先行きを不安視していた方々の不安はある程度払拭されたと思います。

一方で今回、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻がNGINXのような重要なオープンソースプロジェクトを(一時的であれ)不安定なものにしてしまったことを、多くのオープンソース関係者が知りました。

世界にはロシア以外にも領土的野心や軍事的野心を持つとされている国々があります。そうした国が将来、ロシアのような行動をとった場合に、オープンソースプロジェクトを健全に維持し続けられるようにするにはどうすればよいのか、多くのオープンソース関係者が考え始めているのではないでしょうか。

関連記事

NGINXを開発したSysoev氏は今年1月に引退し、F5も退職しているはずです。彼もモスクワから移転されたのでしょうか。気になります。

あわせて読みたい

Nginx




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本