2021年の国内ITサービス市場規模は前年比3.2%増の5兆8713億円。2022年は回復が遅れた分野の反動増が見込まれる。IDC Japan

2022年3月10日

調査会社のIDC Japanは、2021年から2026年における国内ITサービス市場予測を発表しました

発表によると、2021年の国内ITサービス市場は新型コロナウイルスの感染拡大の影響が一部で続いたものの市場全体としては順調に回復し、プラス成長に転換。前年比3.2%増の5兆8713億円となりました。

2022年は、2021年に回復が遅れた分野の反動増が見込まれ、2021年から2026年の年間平均成長率は2.8%で推移すると同社は予測しています。

fig国内ITサービス市場 支出額予測:2021年~2026年。2021年は実績推定値、2022年以降は予測。Source: IDC Japan, 3/2022

ただし上記のグラフを見ると分かるように、棒グラフで示される国内ITサービス市場そのものはゆるやかに拡大しているものの、折れ線グラフで示される成長率は2024年まで一貫して右肩下がりであり、2025年からの成長率の上昇も乏しいものになっています。

IDC Japan ITサービスのリサーチマネージャー 木村聡宏氏はITサービス市場の見通しについて「ITサービス事業者は、サービス提供価値に見合った対価を訴求すべきであり、そのためにはCOVID-19以前から続く取引慣行や契約の在り方を見直すことが必要になる」とコメントしています。

Tags: 業界動向

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本