[速報]Google、新デザインフレームワーク「Material You」発表。デバイスからアプリケーションまでGoogleの製品すべてに適用へ。Google I/O 2021

2021年5月19日

Googleは、5月19日未明に開催したオンラインイベント「Google I/O 2021」で、新しいデザインフレームワーク「Material You」を発表しました。

fig

Material Youでは、これまでデザインフレームワークによってあらかじめ指定されていたカラーパレットから色を選ぶのではなく、「あなた自身のパーソナルカラーを基に、デザイナーの視点とカラーサイエンスの組み合わせによって作られたカラーパレットを生成することで、あなたがアプリケーションのルック&フィールのクリエイターになる」(Matias Duarte氏)と説明。

そして自動的にそのカラーパレットにUIが適合していくとのこと。

fig2
fig3
fig4

UIについても新しいデザインとし「あなたが使うどんなスクリーン、どんなデバイスにもフィットする」(同氏)

fig5
fig6
fig7
fig8

「アクセシビリティについても妥協なく、コントラスト、サイズ、太さまで変形可能なコントロールによって、あらゆるニーズに対応する」(同氏)

fig9
fig10

「Googleのアプリケーションだけでなく、どんなアプリケーションにも対応する。このために長期間検討を重ねてきた」(同氏)

fig11

Material Youはまず最初に、今年の秋に登場するGoogle PixelとそのGoogleアプリケーションに採用される予定。Android 12もMaterial You対応となることも明らかにされています。

fig12

さらに今後、Webやウェアラブルデバイス、スマートディスプレイなどを含むすべてのGoogle製品で採用されていくとのことです。

Google I/O 2021

Tags: プログラミング言語 Android Google UX

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本