Google、「Cloud Services Platform」ベータ公開。オンプレミス環境の「GKE On-Prem」も展開し、ハイブリッドクラウド戦略を前進

2019年2月22日

Googleは、同社のクラウドアプリケーション実行環境を、オンプレミス環境とクラウドの両方で一貫性のあるハイブリッドクラウド構成へも展開可能にするソフトウェアプラットフォーム「Cloud Services Platform」のベータ公開を開始しました

fig

「Cloud Services Platform」は、Kubernetesのマネージドサービスが提供されるGoogle Kubernetes Engine(GKE)のうえで、サービスメッシュのIstioやAPI管理サービスのApigeeなどの機能をマネージドサービスとして提供するものです。昨年7月に行われたイベント「Google Cloud Next '18」で発表されました。

参考:[速報]Google、新プラットフォーム「Cloud Services Platform」発表。Kubernetes、Istio、Apigeeなど統合しコンテナアプリケーション基盤に最適化。Google Cloud Next '18

さらにCloud Services PlatformにはGKEをオンプレミスで利用できる「GKE On-Prem」も含んでいます。

(2019/2/26追記:オンプレミス版のCloud Platform Serviceの実行環境はVMware 6.5とF5 BIG-IPとのことです)

GKE On-PremはGoogle Kubernetes Engineと同様の環境をオンプレミスへ持ち込めるハードウェアとソフトウェアを組み合わせた統合システム。

GKE On-Premを利用することで、まるでオンプレミスにGoogle Cloud Platformのリージョンが新しく構築されたかのように、GKEの環境を社内に持ち込むことができます。これも昨年7月に開催されたイベント「Google Cloud Next '18」で発表されていました。

参考:[速報]オンプレミスのKubernetesをGoogle Cloudで統合管理、「Google Kubernetes Engine on-Prem」発表。Google Cloud Next '18

GKE On-Premのハードウェアは、現時点ではハードウェアはシスコが提供する「Cisco Hybrid Cloud Platform for Google Cloud」が用いられ、その上にGKEのソフトウェアおよびマネージドサービスを実現するためのリモート管理がGoogleから提供されることで、まるでオンプレミスにパブリッククラウドのリージョンが設置されたかのようにGKEのマネージドサービスが実現されます(現在GKE On-Premはアルファ版)。

Google Kubernetes Engine on-Prem fig3

Cloud Services Platformは、単にパブリッククラウドのGKEのうえにIstioのサービスメッシュ、ApegeeのAPI管理などを提供するだけでなく、希望する顧客に対してはGKE On-Premを用いることでクラウドと一貫性のあるアプリケーション実行環境をプライベートクラウドにも作りだすことで、Google Cloud Platformをオンプレミスへ拡張する形でのハイブリッドクラウドを実現しようとしています。

Tags: Google Cloud Kubernetes クラウド コンテナ型仮想化 Google

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本