Google、Androidにおける「Kotlinファースト」強化を表明。Google I/O 2019

2019年5月8日

Googleは5月7日(日本時間5月8日未明)、米マウンテンビューで開催中のイベント「Google I/O 2019」で、Androidにおける「Kotlinファースト」をさらに強化していくことを明らかにしました

fig1

Kotlinは、2年前のGoogle I/O 2017でAndroidの正式な開発言語になり、その後急速に開発者の人気を集めてきました。

Googleによると現在、Android開発者の50%以上がKotlinを利用しているとのことです。

そこでGoogleは、Androidにおける「Kotlinファースト」をさらに強化することを発表しました。以下はAndroid Developerブログの記事「Google I/O 2019: Empowering developers to build the best experiences on Android + Play」から。

Today we’re announcing another big step: Android development will become increasingly Kotlin-first.

具体的には、Androidのアプリケーション開発を支援するツールやライブラリなどから構成される「Android Jetpack」の最新バージョンで提供されるAPI群や機能は、Kotlin向けが最初になり、もしこれから新しくAndroidの開発を始めるならばKotlinを選択すべきだと。

Many new Jetpack APIs and features will be offered first in Kotlin. If you’re starting a new project, you should write it in Kotlin;

さらにGoogleはKotlinの開発元であるJetbrainsおよびKotlinファウンデーションと協力して、ツールやドキュメントだけでなく、トレーニングやイベントなども推進していくとしています。

And, in partnership with Jetbrains and the Kotlin Foundation, we’re continuing to invest in tooling, docs, trainings and events to make Kotlin even easier to learn and use.

もちろん引き続きJavaやC++によるAndroid開発にも対応していくとのことです。

fig2

Tags: プログラミング言語 Google Kotlin

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本