マイクロソフト、Javaの開発環境をまるごとインストールしてくれる「Visual Studio Code Installer for Java」公開。VSCode、JDK、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、IntelliCodeなど

2019年6月17日

マイクロソフトは、Windows上にJavaの開発環境をまるごとインストールしてくれるツール「Visual Studio Code Installer for Java」をリリースしました

「Visual Studio Code Installer for Java」は、コードエディタのVisual Studio Codeを中心に、Javaの実行環境、テストランナー、デバッガ、依存関係ビューア、コード補完をしてくれるIntelliCodeなど、Javaアプリケーションの開発を支援するツール群を一括してインストールしてくれるというもの。含まれているものはすべて無償で利用可能。

インストールすると自動的に環境が構築されるため、すぐにJavaアプリケーションの開発にとりかかることができます。

VSCodeとJava関連拡張、そしてAdaptOpenJDKなどを一括インストール

「Visual Studio Code Installer for Java」でインストールされるJDKは、OpenJDKのディストリビューションの1つとして無償で公開されているベンダーニュートラルなJDKの「AdoptOpenJDK」。

さらに、Visual Studio Codeで主要なJava用拡張機能を集めた「Java Extension Pack」もインストールされます。

このJava Extension Packには、コード補完やリファクタリング、フォーマッティングやハイライト表示、コーディング中にダイナミックに文法チェックやコンパイルエラーなどを指摘してくれる機能などを提供する「Language Support for Java(TM) by Red Hat」をはじめ、Debugger for Java、Java Test Runner、Maven Project Explorer、Java Dependency Viewer、Visual Studio IntelliCodeなどが含まれています。

これらのコンポーネントをインストールするのが専用のインストーラー「Installer of Visual Studio Code for Java developers」です。

fig

これはクリーンインストール機能だけでなく、既存のVisual Studio Codeや拡張機能、JDK環境などがすでにある場合にはそれを検知し、そこへ最新の安定版によるJava環境を追加することも行えるとのことです。

Tags: Java プログラミング言語 Microsoft Visual Studio

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本