EMC、ミッドレンジの新ストレージ「EMC Unity」発表。オールフラッシュが約200万円からと価格重視。EMC World Las Vegas 2016

2016年5月8日

EMCは5月2日から5日の4日間、米ラスベガスで開催したプライベートイベント「EMC World Las Vegas 2016」にて、新ストレージの「EMC Unityファミリー」を発表しました。

fig

Unityはミッドレンジストレージとしてシンプルさや管理の容易さ、そしてコストパフォーマンスなどを重視して開発された製品。

フラッシュメモリの能力に最適化して設計された、同社のミッドレンジにおける新たな主力製品です。

fig

Unityには、オールフラッシュ版とフラッシュメモリとハードディスクを組み合わせたハイブリッド版の2種類があります。価格はハイブリッド版が1万ドル(約120万円)から、オールフラッシュ版が1万8000ドル(約200万円)から。

fig

最大容量は3ペタバイト、最大性能は30万IOPS、ブロックデバイス、ファイルサーバ、VVolsのいずれにも対応し、Restful APIでもアクセス可能。スナップショットやリモートに対する同期、非同期レプリケーション機能も用意されています。

EMC World Las Vegas 2016

Tags: ストレージ ハードウェア EMC フラッシュストレージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本