[速報] オラクル、「Oracle Cloud」正式サービス開始。PaaSとしてOracleデータベースとJavaをクラウドで提供

2012年6月7日

米オラクルがクラウドサービス「Oracle Cloud」の正式サービス開始を発表しました。

Oracle Cloud

Oracle Cloudは、同社のERP(統合業務アプリケーション)であるFusion Applicationsのアプリケーションを提供すると同時に、OracleデータベースとJava実行環境をPaaS型クラウドで提供します。

日本時間の今日午前5時から同社CEOラリー・エリソン氏が行った発表会の、PaaSについてのハイライトを紹介します。

オラクルのPaaSを提供開始

米オラクルCEO ラリー・エリソン氏。

fig

7年前に、私たちはすべてを新しく作り直すという決定をし、長い時間と数千人の人員と大きなコストとかけてクラウドへと対応させてきた。

そして私たちは、クラウドアプリケーションプロバイダになった。

100以上の業務アプリケーションをクラウドで提供し、FacebookやTwitter、Google+ などのソーシャルネットワークにも対応する。

そして、業務アプリケーションのための基盤も提供する。オラクルのPaaSだ。

fig

Oracle Databaseがクラウドで使える

クラウドのデータベースとして私たちが選んだのは、驚くべきことにOracle Databaseだ(笑)。オラクルのクラウドはスタンダード準拠であり、オンプレミスのアプリケーションがそのままクラウドでも走る。

fig

クラウドで提供されるOracle Databaseの特徴の1つはセキュアであることだ。あなたが預けたデータが他社のデータと混在したりしない。きちんと分かれている(注:これはマルチテナントなデータベース構造を持つセールスフォース・ドットコムのアーキテクチャを揶揄している)。

Javaサービスも提供する。これは業界標準のテクノロジーそのままであり、あらゆるオンプレミスのアプリケーションがクラウドで走る。これが競合他社のクラウドとの大きな違いだ。

fig

クラウドの中で仮想マシンが割り当てられ、適切なサービスレベルが保証される。

デベロッパーのための開発ツールやスクリプティング言語、モバイルプラットフォーム機能も提供する。

fig

エンドユーザーのためのコラボレーションツール、WebサイトやFacebookページをデプロイするためのツールなども揃っている。

オンプレミスのアプリケーションがそのまま走る

fig

オラクルのPaaSはオープンな業界標準をベースにしており、既存のオンプレミスのアプリケーションがそのまま走る。

SOAに対応し、クラウド間やオンプレミスと連係し、クラウドへのマイグレーションも柔軟に対応できる。

fig

すでにPaaSの利用を開始しているカスタマーは数多くいる。

fig

≫次の記事「[速報] オラクル、ERP、CRMなどをOracle Cloudで提供開始」へ続く

関連記事

Tags: Java RDB クラウド Oracle PaaS

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本