「データベース」タグの記事一覧 (11p)
-
2014-10- 8
SkySQLが社名を「MariaDB Corporation」に変更。MySQLのサポートも継続 -
2014-9-19
ラリー・エリソン氏がオラクルCEOを退任し、CTOに就任。引き続きフルタイムでソフトウェア部門とハードウェア開発部門を主導
-
2014-6-19
日本Nginxユーザ会が発足。開発者Igor Sysoev氏が語る、Nginxが生まれ、商用化された理由
-
2014-6-11
[速報]Oracleデータベースをインメモリ化する「Oracle Database In-Memory」、性能を数百倍高速化、来月出荷へ
-
2014-6- 2
MySQLのシャーディングを実現する「MySQL Fabric」をリリース、米オラクル
-
2014-5-28
iOS/Androidに対応したモバイルデータベース「Couchbase Mobile」正式版登場。無料のコミュニティ版も
-
2014-5-21
ストーンブレイカー氏が新たに立ち上げた「Tamr」は、ばらばらに存在する企業内外のデータを機械学習で自動的に整理統合
-
2014-4-23
どうした日本オラクル? ギター侍ならぬデータベース侍がデータベースの現場を斬る! 波田陽区本人が登場
-
2014-4-22
米オラクル、Oracle DatabaseのデータをOracle Cloudにバックアップする「Oracle Database Backup」提供開始
-
2014-4-17
フラッシュメモリを、ストレージではなくインメモリDBの「メモリ」として使う。Fusion-ioがSQL Server 2014のインメモリDBに対応発表 -
2014-3-18
エンバカデロ、「CA ERWin」の買収を発表。データモデリング分野を強化へ
-
2013-11-26
Facebook、GoogleのLevelDBを採用したキーバリュー型ストア「RocksDB」公開。マルチコアと高速ストレージに最適化
-
2013-11-19
負荷をかけたままのOracle RACをライブマイグレーションさせたら、トランザクションやクライアントとの接続は無事か? -
2013-11- 8
Facebook、分散SQLエンジン「Presto」公開。大規模データをMapReduce/Hiveの10倍効率よく処理すると
-
2013-10-28
Facebookが何千台ものMySQLを人手を使わず自律管理する仕組み「MySQL Pool Scanner(MPS)」
-
2013-10-22
オンプレミスでもデータベースは「サービス化」へ向かう。オラクル、DBaaS戦略へ
-
2013-10-11
国内リレーショナルデータベース市場は2017年まで年平均8%以上の成長。特にクラウド上のデータベースサービスの成長著しいと。IDCジャパン -
2013-10- 4
PostgreSQLのGUI管理ツール「PostgreSQL Studio」、オープンソースで公開
-
2013-9-30
次バージョンのMySQL 5.7はさらに性能を2倍へ、「オラクルはMySQLを殺そうとしている」は真実ではない~MySQL Connect 2013
-
2013-9-30
Facebook、Twitter、PayPal、LinkedInのMySQL担当者は、MySQLをどう使い、何を課題だと考えているか~MySQL Connect 2013