オラクル、MySQLのデータベースエンジンでJavaScriptをサポート、ストアドプロシージャなどJavaScriptで記述可能に。プレビュー版をリリース

2024年1月10日

オラクルは、MySQLのストアドプロシージャやストアドファンクションの記述言語としてJavaScriptをサポートすると発表し、対応したMySQL Enterprise Editionのプレビュー版を公開しました

Oracle CloudやAWS、Microsoft Azure上でオラクルが提供しているマネージドサービス、MySQL Heatwaveでも利用可能になっています。

fig

JavaScriptのサポートでMySQLエコシステムの拡大を狙う

ストアドプロシージャやストアドファンクションは、データベースエンジン側にあらかじめまとまったクエリの処理などを登録しておき、必要に応じて呼び出すことでその処理を実行できるという機能です。

複雑な処理であってもアプリケーションから簡単に呼び出してデータベースエンジン内で処理を実行できるため、アプリケーションとデータベースサーバ間でのデータ転送が最小限となりネットワークの負荷が軽くセキュアで、複雑な処理をアプリケーションから隠蔽できる、などのメリットがあります。

オラクルとしては、最も普及しているプログラミング言語の1つであるJavaScriptでこうした処理の記述を可能にすることで、より多くのプログラマにMySQLを活用してもらい、エコシステムを拡大しやすくする狙いがあると見られます。

将来的にはPythonのサポートも?

MySQLのデータベースエンジン側でJavaScriptを実行する機能を提供しているのは、オラクルが開発している多言語対応の仮想マシンであるGraalVM Enterprise Editionです。

GraalVM Enterprise Editionをデータベースエンジンに統合し、JavaScriptをサポートする機能は、2021年に登場したOracle Database 21cで提供開始されていました。今回のMySQLのJavaScript対応は、この技術を持ち込んだものだと思われます。

参考:Oracle DatabaseがGraalVMを搭載、DB上でJavaScriptを実行可能。Pythonやほかの言語もサポートしていくと

このときオラクルはGraalVMの多言語対応を活かし、将来はPythonもサポートする計画があることを明らかにしていました。まだPythonサポートは実現されていませんが、Oracle DatabaseでPythonがサポートされるようになればMySQLでも同様にサポートされるのではないでしょうか。

あわせて読みたい

JavaScript MySQL RDB データベース プログラミング言語 Oracle




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本