Terraform Cloudの無料枠が強化、ユーザー数制限なし、シングルサインオン可能など

2023年6月1日

HashiCorpはTerraform Cloudの料金プランを変更し、無料枠の強化などを発表しました

これまでTerraform Cloudの無料枠は5ユーザー数までの制限がありましたが、このユーザー数の制限がなくなり、以下の機能なども利用可能になりました。

  • シングルサインオン
  • HashiCorp SentinelとOPAによるPolicy as Codeの設定
  • サードパーティツールなどによるタスクの実行
  • オンプレミス環境のためのTerraform Cloud Agent

ただし無料枠で使える範囲は、新たに設定されたサービスの課金単位である「Managed Resource」での計測により500 Managed Rsourcesまでとなっています(Managed Resourceによる計測法ついてはFAQで解説されています)。

fig

同社によるとこの無料枠で使える範囲は、Terraform Cloudを利用する担当者、小規模チーム、組織の90%以上に対応するとしています。

Tags: DevOps クラウド 運用・監視 HashiCorp

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本