MacでDocker DesktopやWSLのようなコンテナ/仮想マシン環境を実現する「OrbStack 1.0」リリース

2023年9月25日

Mac上でDocker Desktopのように手軽にコンテナ環境を構築し、またWindowsのWindows Subsystem for Linux(WSL)のようにmacOS上にLinux仮想マシン環境を構築できるソフトウェア「OrbStack 1.0」がリリースされました

fig

OrbStackはコンテナエンジンとしてDocker Engineを搭載しており、コンテナの実行やビルドなどが可能。

WSLのようにmacOS上にLinux仮想マシンを構築して操作することも可能で、ディストリビューションも選択可能です。コンテナもLinux仮想マシンも、RosettaによってAppleシリコンのマシン上でx86版の実行が可能と説明されています。

fig

また、開発環境に最適化された軽量なKubernetesも統合されており、すぐに使い始めることができます。

OrbStackは軽量で高速なことも特長としており、セットアップも容易で高速に起動。

Docker Desktopと比べてビルドのベンチマークが2倍以上と説明。

fig

CPUやバッテリの消費量も小さいとしています。

fig

OrbStackは商用ソフトウェアですが、個人の非商用利用は無料。商用利用は月額8ドルからとなっています。

Tags: Docker Kubernetes Linux OS コンテナ型仮想化 仮想化

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本