GitHub、プロンプトでコード生成やデバッグを指示できる「GitHub Copilot Chat」を個人ユーザーにも提供開始

2023年9月22日

GitHubはAIにプロンプトでコードの生成や解説、デバッグなどを指示できるCopilot Chatを個人ユーザーにも提供すると発表。これまでは企業向けのみだった。月額10ドルから。


GitHubは、GTP-4ベースのAIを用いた開発支援機能「GitHub Copilot Chat」を個人ユーザーにも提供開始すると発表しました

これまでは企業向けの「GitHub Copilot for Business」(月額19ドルから)を利用しているユーザーのみが限定パブリックベータとして利用できていました。

新たに個人ユーザー向けのプランである「GitHub Copilot for Individuals」(月額10ドルから)のユーザーも、パブリックベータとしてGitHub Copilot Chatが利用可能になります。

プロンプトでコードの生成や変更を指示可能に

以前から提供されているチャット機能のない「GitHub Copilot」は、コードエディタ内でプログラマがコメントを記述するとそれに基づいてコードを自動生成する機能などを提供しています。

今回個人ユーザーも利用可能となる「GitHub Copilot Chat」は、プロンプトでAIに指示することで、AIが書かれているコードの文脈を読み取りつつコードスニペットや解説を出力してくれるほか、コードに対するセキュリティ上の問題に関する問題の指摘、コードがどのように動作するかの解説、バグの指摘やその解決方法なども教えてくれます。

例えば下記は記述されたJavaScriptコードに対応したユニットテストの生成をプロンプトで指示しています。

fig

下記は、記述されたJavaScriptコードを、callbackを使う代わりにawaitを使うように書き直すように指示しています。

GitHub Copilotへのプロンプトで、JavaScriptコードを、callbackを使う代わりにawaitを使うように書き直すように指示

選択したコードのバグの修正案を提示するように指示したもの。

選択したコードのバグの修正案を提示するように指示

GitHub Copilot Chatは、Visual Studio CodeおよびVisual Studioで利用可能です。

関連記事

2024年3月、GitHub Copilot ChatがJetBrains IDEでも正式に利用可能となりました。

あわせて読みたい

機械学習・AI 開発ツール GitHub




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本