Cloudflare、エッジアプリにAIをもたらす「Constellation」発表。画像認識、アノマリ検出、テキスト処理、音声認識など可能

2023年5月17日

Cloudflareは、同社のCDNプラットフォーム上でAI機能を提供する「Constellation」を発表しました。

Cloudflareは同社のエッジデータセンターで実行されるJavaScriptランタイムであるCloudflare Workersを提供しており、ここでアプリケーションが実行可能です。Constellationは、このアプリケーションに画像認識やテキスト処理などを追加できるようにします。

ConstellationはCloudflare Workersから、事前に訓練された機械学習モデルを使用した高速かつ低レイテンシの推論タスクが実行可能です。具体的には以下のような推論処理が挙げられています。

  • 画像や音声の分類やオブジェクトの検出
  • アノマリ(異常値)の検知
  • 翻訳や要約、類似性の分析
  • 自然言語処理
  • センチメント分析
  • 音声認識、テキスト読み上げ
  • 質問応答

Constellationにはユーザー独自の訓練済みモデルを読み込ませることも可能で、また、Cloudflareは検証済みですぐに使えるモデルの一覧も今後提供予定としています。

Tags: JavaScript クラウド 機械学習・AI Cloudflare

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly




タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本