Cloudflareが無料の新DNSサービス「1.1.1.1 for Families」発表。DNSのレベルでアダルトコンテンツやマルウェアをブロック

2020年4月6日

Cloudflareは無料の高速DNSサービスとして提供されている「1.1.1.1」に、新サービス「1.1.1.1 for Families」の追加を発表しました。

「1.1.1.1」はCloudflareが無料で提供する高速なDNSサービスであり、しかもアクセスログを保管せず、DNS over HTTPSやDNS over SSLなどに対応することでセキュリティやプライバシーを高めたサービスとして登場しました。

「1.1.1.1 for Families」は、これをさらに一般向けに発展させたもの。DNSのレベルでアダルトコンテンツやマルウェアをブロックすることで、安全にインターネットを使えるようにすることが目的です。以下はCloudflareのブログ「Introducing 1.1.1.1 for Families」から引用します。

Introducing 1.1.1.1 for Families — the easiest way to add a layer of protection to your home network and protect it from malware and adult content.

「1.1.1.1 for Families」を発表します。これはマルウェアやアダルトコンテンツからあなたのホームネットワークを守るためのレイヤをもっとも簡単に追加する方法です。

「1.1.1.1 for Families」は、マルウェアだけをブロックするDNSと、マルウェアとアダルトコンテンツの両方をブロックするDNSの2つが提供されています。IPv4とIPv6の両方に対応。

Malware Blocking Only
Primary DNS: 1.1.1.2
Secondary DNS: 1.0.0.2

Malware and Adult Content
Primary DNS: 1.1.1.3
Secondary DNS: 1.0.0.3

For IPv6 use:
Malware Blocking Only
Primary DNS: 2606:4700:4700::1112
Secondary DNS: 2606:4700:4700::1002

Malware and Adult Content
Primary DNS: 2606:4700:4700::1113
Secondary DNS: 2606:4700:4700::1003

Cloudflareは今後さらに、ホワイトリストやブロックリストの追加機能なども提供していく予定だとしています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly


関連タグ 業界動向 / Cloudflare



タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本