[速報]「GitHub for mobile」ベータ公開。iPhoneやAndroidからプルリクエストやマージなど操作。GitHub Universe 2019

2019年11月14日

GitHubのイベント「GitHub Universe 2019」がサンフランシスコで開幕しました。

初日の基調講演における最大の発表は、モバイル対応のネイティブアプリケーション「GitHub for mobile」のベータ公開でした

GitHub for mobile fig1

GitHub for mobileは、モバイル環境からGitHubにアクセスできるアプリケーション。iOSとAndroidそれぞれのネイティブアプリケーションとして開発されています。

GitHub for mobile fig2

ホームスクリーンには、Issues、Pull Request、リポジトリや組織へのアクセスのためのボタンが用意され、その下の「Favorites」セクションには、自分の好きなリポジトリを登録できます。

GitHub for mobile fig3

さらにその下には、最近のプルリクエストやコメントといった履歴が表示されます。

明示的に自分にメンションが送られた場合には、プッシュ通知で知ることもできます。

GitHub for mobile fig4

これがプルリクエストの画面。オーサー、ブランチなど必要な情報が表示されています。スワイプすると、レビュアーやアサインなど追加情報も得られます。

GitHub for mobile fig5

変更履歴も見ることができます。レビューし、コメントや承認もできます。

GitHub for mobile fig6

プルリクエストのマージもできます。

GitHub for mobile fig7

ダークモード対応。iPadにも対応し、GitHub.comで使えるほとんどのキーボードショートカットにも対応。「This is the best GitHub experience for iPad」(GitHubエンジニアリングディレクター Ryan Nystrom氏)

GitHub for mobile fig8

本日よりiOS用のベータ版を公開開始。Android用ベータもまもなく公開予定。来年前半には両方同時に正式版として無料で公開予定とのこと。

GitHub for mobile fig9

関連記事

Android版も2020年1月にベータ公開されました。

GitHub Universe 2019

Tags: プログラミング言語 GitHub

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイート
follow us in feedly





タグクラウド

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本