MySQL互換の分散データベース「Clustrix」、MariaDBが買収

2018年10月1日

MariaDBは、MySQL互換の分散データベースを提供する「Clustrix」の買収を発表しました

fig

Clustrixは複数のサーバをクラスタ化し、そのうえでMySQL互換の分散データベースを稼働させる仕組みを備えています。サーバを増設することで性能向上を実現できるスケーラブルな性能の実現と、クラスタ内のサーバが障害などで停止したとしてもクラスタ全体としては継続稼働する高可用性を実現する製品です。

Clustrixのデータベース内に保存されるデータは自動的に複数のサーバへ分散して複製されます。クラスタ内のどのサーバが受け取ったクエリであっても処理対象のサーバへ送られ分散して実行されることで、分散処理による高性能とデータの複製による高可用性を実現。

MariaDBは今年の3月にMammothDBを買収し、OLAP製品であるMariaDB AXの強化を行っています。そして今回の買収はOLTP製品であるMariaDB TXの強化であり、同社にとって今年は買収によって主力製品群を強化する年になったようです。

あわせて読みたい

MySQL RDB データベース MariaDB




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本