日本では「ブロックチェーン」は過度な期待/メルカリがマイクロサービス採用/gRPC-Webが正式リリース/UIテストを10分の1にする試み、ほか。2018年10月の人気記事

2018年11月2日

アップルから新しいiPad ProやMacbook Airが発表されましたね。以前はMacbook Airを仕事に使っていたのですが、数年前に手放してしまっていまはWindows環境だけになってしまいました。

今回のMacbook Airはキーボードも最新世代ですし物理エスケープキーもありますので、ちょっと買ってみようかな、という気になっています。

さて、2018年10月の人気記事を紹介しましょう。

2018年10月の人気記事

1位 日本では「ブロックチェーン」は過度な期待、「DevOps」は幻滅期、「ビッグデータ」は陳腐化へ。ガートナーが「日本におけるテクノロジのハイプサイクル」2018年版発表

2位 メルカリは開発組織を拡大するためにマイクロサービスアーキテクチャを採用した(前編)。Mercari Tech Conf 2018

3位 Amazonプライムデーのサーバ障害、AmazonがOracleからAurora DBに乗り換えたのが原因ではない。Amazon CTOがCNBCの報道を否定

1位になったのはガートナーの定番、ハイプサイクルを紹介した記事。2位はメルカリのカンファレンスの記事でした。

4位 gRPC-Webが正式リリース。WebブラウザからgRPCを直接呼び出し可能に

5位 UIテストの所要時間を10分の1にする試み、Raspberry Piのクラスタで並列実行。ソフトウェア品質シンポジウム2018

6位 Javaはなぜ変わらなくてはならなかったのか。JavaOne改め「Oracle CodeOne」の基調講演で語られた理由。Oracle CodeOne 2018

7位 [速報]GitHub、見られてはいけないコード中のアクセストークンを発見し通知してくれる「Token Scanning」発表。GitHub Universe 2018

8位 「Windows Server 2019」正式版がついにリリース。ハイブリッドクラウドやコンテナ機能など強化

9位 [速報]GitHub Actions発表、Dockerコンテナの連係によるワークフローを自由に定義可能。GitHub Universe 2018

10位 Java 11正式版がリリース、本バージョンからOracle JDKのサポートは有償に。OpenJDKで無償の長期サポート提供は現時点で期待薄

2018年10月の運営報告

毎月恒例の運営報告です。Google Analyticsによると2018年10月のページビューは48万7401、ユニークユーザーは20万5432でした。

海外でも国内でもイベントが多かった10月とは打って変わって、11月は大きなイベントがほとんどない月です。落ち着いて記事執筆に取り組みたいと思います。引き続きPublickeyをご愛読のほど、よろしくおねがいします。

あわせて読みたい

編集後記




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本