マイクロソフト、VMwareの仮想マシンをHyper-VとAzureへマイグレーションできる「Microsoft Virtual Machine Converter 2.0」無償公開

2014年4月14日

米マイクロソフトは、VMwareの仮想マシンをHyper-V用に変換するツールの新バージョン「Microsoft Virtual Machine Converter 2.0」を公開しました。

Download Microsoft Virtual Machine Converter 2.0 from Official Microsoft Download Center

前バージョンではVMware vSphere 4.1と5.0までの対応でしたが、今回のMicrosoft Virtual Machine Converter 2.0ではVMware vSphere 5.5の対応が追加されています。

また、ゲストOSのマイグレーション機能としてCentOS、Red Hat Enterprise、SUSE Linux Enterprise、Oracle Linux、Debian、Ubuntuなどにも対応。

Azureへのマイグレーション、PowerShellでの自動化も

さらに今回のバージョンでは、単にVMwareからHyper-Vへ変換するだけでなくMicrosoft Azureへのマイグレーションも可能になっています。

You can now migrate your VMware virtual machines straight to Azure. Ease your migration process and take advantage of Microsoft's cloud infrastructure with a simple wizard driven experience.

VMware仮想マシンを直接Azureへマイグレートできる。シンプルなウィザード形式がマイクロソフトのクラウドへのマイグレーション手順を容易にしてくれる。
Available now: The Microsoft Virtual Machine Converter 2.0)から

PowerShellのスクリプティングでマイグレーションを自動化する方法も提供されています。

さらに次のバージョンとなるMicrosoft Virtual Machine Converter 3.0も秋には登場予定と予告されており、物理マシンから仮想マシンへのマイグレーション(P2V)機能も提供されるそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly


関連タグ Microsoft Azure / VMware / コンテナ型仮想化 / 仮想化 / Hyper-V / Microsoft



タグクラウド(β版)

クラウド / AWS / Azure / Google Cloud
コンテナ / Docker / Kubernetes
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウド障害 / 運用・監視

プログラミング言語 / 開発ツール
JavaScript / Java / .NET / WebAssembly
HTML/CSS / Web標準

アジャイル開発 / スクラム / DevOps / CI/CD
ソフトウェアテスト・品質
ローコード/ノーコード開発

データベース / RDB / NoSQL / 機械学習・AI
Oracle Database / MySQL / PostgreSQL
Office / 業務アプリケーション

ネットワーク / HTTP / QUIC / セキュリティ
OS / Windows / Linux / VMware
ハードウェア / サーバ / ストレージ

業界動向 / 働き方 / 給与・年収
編集後記 / 殿堂入り / おもしろ

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本