Google Cloud Storageに自動削除やリージョン設定など新機能を追加

2013年7月24日

Googleは、クラウドにデータを保存できるサービス「Google Cloud Storage」に新機能を追加したと発表しました

Cloud Platform Blog: New in Google Cloud Storage: auto-delete, regional buckets and faster uploads

新機能は、オブジェクトの自動削除などを実現するObject Lifecycle Management、オブジェクトを保存する地域を選択できるRegional Buckets、パラレルアップロードによる高速化が可能なGsutil version 3.34

オブジェクトの自動削除など

Object Lifecycle Managementでは、例えば1年経過したオブジェクトを自動削除したり、バージョン管理で3バージョンより古いものを自動削除するなど、オブジェクトのポリシーをあらかじめ設定することで、効率的にストレージを利用する機能。

Regional Bucketsは、オブジェクトを保存するBucketをどのデータセンターに置くか指定できる機能。米国内の6カ所のデータセンターを指定することで、Compute Engineからデータへアクセスする際にレイテンシを小さくできます。

Gsutil version 3.34では、大きなオブジェクトをアップロードする際に自動的にパラレル処理による高速化を実現してくれるとのことです。

あわせて読みたい

クラウド ストレージ Google




タグクラウド

クラウド
AWS / Azure / Google Cloud
クラウドネイティブ / サーバレス
クラウドのシェア / クラウドの障害

コンテナ型仮想化

プログラミング言語
JavaScript / Java / .NET
WebAssembly / Web標準
開発ツール / テスト・品質

アジャイル開発 / スクラム / DevOps

データベース / 機械学習・AI
RDB / NoSQL

ネットワーク / セキュリティ
HTTP / QUIC

OS / Windows / Linux / 仮想化
サーバ / ストレージ / ハードウェア

ITエンジニアの給与・年収 / 働き方

殿堂入り / おもしろ / 編集後記

全てのタグを見る

Blogger in Chief

photo of jniino

Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

最新記事10本